お電話でのお問い合わせ
東京
本社
西日本支社
福岡支社
受付

10:00〜12:00 / 13:00〜18:00(土日祝日を除く)

FUNCTION

業務課題を解決しビジネスを拡大DX化を促進するBtoB版のmakeshop

ベースとなるECサイト構築機能
BtoB makeshop BtoB by GMO

業務課題を解決するオプションやカスタマイズ

SaaS型ECサイト構築サービス「makeshop」をベースに必要な機能の組み合わせだけで、DX化を促進します。

BtoBとBtoC兼用の
サイトを作りたい

解決できる機能(例)
  • 会員グループ別の制御
  • BtoB ECモールの構築

手軽なオプションを導入したり、BtoB ECモール構築のカスタマイズをすることで法人限定販売や卸売販売と個人向け販売を一元管理することができます。

アナログな受発注業務を
システム化させたい

解決できる機能(例)
  • Web受発注システム
  • 代理注文システム

企業間のやり取りを自動化するシステムを構築できます。また、代理注文は購入者の代わりにシステム上で注文を登録するので効率アップとヒューマンエラーの削減に繋がります。

取引先が注文しやすい
UI/UXにしたい

解決できる機能(例)
  • クイックオーダー機能
  • バックオーダー機能
  • ダイレクトイン機能

それぞれ、商品を一括で50点までカートに入れられる機能、在庫がない商品でもカートに入れられる機能、商品ページを介さずにカートに入れられる機能です。受注の効率を上げることができます。

基幹システムと連携して
業務をシームレスにしたい

解決できる機能(例)
  • 各種システム連携

makeshopは外部サービスとの連携実績が豊富にあるので、抱える課題を解決することができます。顧客連携や在庫一元化、CRM等さまざまな効率化アップを実現します。

BtoBに特化したオプション機能

最短1日〜導入できるオプション機能を導入することで、スピーディにBtoB販売を行うことができます。会員グループごとの制御では、ログイン時に会員を自動判別するので、パーソナライズされた運用が可能です。BtoB販売を行う上で必須の見積もり書発行や、シークレットサイトを構築できる機能もございます。

取引先グループ別決済制御

取引先ごとに使用できる決済方法を出し分けできる機能です

取引先グループ別価格表示

取引先ごとに表示する価格を切り替えることができる機能です。また、割引率やポイント付与も設定する事ができます。

取引先グループ別商品表示

取引先ごとに商品や商品カテゴリーの表示制御をかけることができる機能です

見積書、領収書発行機能

PDFデータとして見積書をダウンロードすることができる機能です。経費削減や、ヒューマンエラーの防止もできます。

法人名入力機能

商品注文時・会員登録時に法人名・部署名の入力項目を追加することができる機能です。注文管理に活用することができます。

シークレットショップ機能

ショップにアクセス制限をかけ、運営者が発行した認証コードを入力した利用者のみをアクセス可能とする機能です。

柔軟にBtoBを実現するカスタマイズ例

運営をしていく中で生じる様々な課題をピンポイントのカスタマイズによって解決します。makeshopをベースとするので、スピーディに実装が可能、かつコストパフォーマンスも高いです。手早く柔軟にDX化や売上向上、業務効率化につなげます。

クイックオーダー機能

商品を一括で50商品までカートに入れられる機能です。商品番号やカタログ番号などで入れられる機能と、指定の商品をCSVを利用しカートに入れる機能とがあります。

バックオーダー機能

在庫が切れている商品を売ることができる機能です。通常は購入することができませんが、こちらの機能を利用することで購入の機会損失を防ぐことができます。

同時購入制御機能

常温・冷蔵便、通常・大型サイズなど、配送日が異なる商品がある場合、同時に購入できないように制御します。EC担当者のカスタマーサポート業務の負担軽減が期待できます。

ダイレクトイン機能

商品ページを介さずに直接商品をカートに投入できる機能です。商品一覧ページ、商品詳細ページ、カートページ間の往復をなくすことで、利便性向上、注文単価UPが期待できます。

購入承認機能

購入者がECで購入する際に承認者に承認を得る流れを構築できます。これをベースにすると製造現場や社内で承認を得るフロー等に活用できます。

カスタマイズ機能は他にもございます。お気軽にお問い合わせください。

API連携を駆使した
ワンランク上のシステム構築

課題をお聞きしながらAPI連携やシステム構築などのご提案をさせていただきます。多くの外部システムと連携実績がございますので、お気軽にご相談ください。

Web受発注システム

企業間の受発注のやり取りを自動化できるシステムです。クラウドシステムのため専用ソフトのインストールや定期的なアップデートが不要です。営業時間を気にせず商取引が可能になるので業務効率化にもつながります。また、電話やFAXでの受注も一元管理することが可能になります。

BtoB向けECモールシステム

メーカーなど複数の仕入れ先から、直接商品の登録や出荷作業などができるシステムです。マルチサプライヤー型のECサイト構築ができます。仕入れ先となる複数の提携会社(メーカー)の商品を在庫を抱えることなく1つのECサイトで販売することができるのでリソースをかけない販路拡大を実現します。

代理注文システム

電話やFAXなどの受注内容を、購入者の代わりにシステム上で入力しデータを登録することができるシステムです。手間のかかる注文を効率化しヒューマンエラーの削減にもつなげることができます。

代理店フィー管理システム

販売代理店や、その代理店の購入者から受け付けた注文に対して、代理店ごとに設定したキックバック金額を自動算出することができます。代理店管理の効率化及びDXを実現します。

パンチアウト連携機能

企業の購買管理システムとECサイトを連携させる機能です。担当者は直接管理システムからアクセス可能なので、購買業務を効率化することができます。

その他柔軟にシステム構築が可能です。お気軽にお問い合わせください。

システム連携で全てをシームレス化

CRMや顧客管理システムをはじめとした外部サービスとの連携で、業務効率化や顧客体験の最適化を実現。相乗効果により、ECビジネスのさらなる成長を後押しします。

BOSS
NEXT ENGINE
kintone
SMILE
ohken
PCAクラウド
キャムマックス
freee
商蔵奉行クラウド
Google Analytics
OBC

GMOインターネットグループが誇るセキュリティ体制

サイバーセキュリティ、暗号セキュリティ、ブランドセキュリティなど、国内No.1のセキュリティを完備しています。ビジネスが成長しても、万全のセキュリティ体制により、あらゆるリスクを未然に防ぎます。

SSL/TLS証明書の発行・管理サービスを提供し、ウェブサイトのセキュリティ強化と信頼性向上に貢献します。

なりすまし対策、偽サイトの監視・削除支援、ドメイン・商標の取得・運用管理など、ブランドに関わる課題を包括的に解決します

世界トップレベルのホワイトハッカーによる脆弱性診断でサイバー攻撃に対するセキュリティ対策をします

お電話でのお問い合わせ
東京
本社
西日本支社
福岡支社
受付

10:00〜12:00 / 13:00〜18:00(土日祝日を除く)

ネットのセキュリティもGMO無料診断