【2022最新】出店料は無料?Yahoo!ショッピングの審査や出店手順・デメリットまとめ

Amazonや楽天市場、そして今回出店方法をご紹介するYahoo!ショッピングはだれしも一度は目にしたことがある大手モールです。出店者はモールのブランド力と集客力を借りることができます。
なかでもYahoo!ショッピングは初期費用や月額利用料が無料なので費用面で大きなメリットがあります。
しかし一方で、Yahoo!ショッピングへの出店にはデメリットもあります。出店の流れやデメリットをしっかりと抑え、今後の計画にお役立てください。

自社ECから販路を拡大!Yahoo!ショッピングへの出店を考える

すでに自社ECを運用しているけれど、さらに販路拡大のためにモール型ECへの出店を考えている、といった方は少なくないと思います。
モール型EC出店のメリットは、やはりその知名度にあります。Amazonをはじめ、楽天市場、そして今回出店方法をご紹介するYahoo!ショッピングといえば、Eコマースが盛り上がっている昨今だれしも一度は目にしたことがある大手モール。

こういった有名モールに出店していることで、まず信頼を得やすくなります。ショップ自体の知名度が低い場合でも、モールのブランド力によって安心感を持って購入に進みやすくなります。
また、モール顧客の場合は比較的レビューを書く傾向にあるため、モール内の評価が高まれば相乗効果で売り上げを伸ばすことも可能になるでしょう。
そしてこのモールの知名度は集客にも大きな影響を与えます。今まで自社だけでは獲得できなかった客層も、新規顧客として集めることが可能になります。

makeshopならワンクリックでYahoo!ショッピングに出品可能!

Yahoo!ショッピングへ出店する手順・流れは?

1:Yahoo!ショッピング出店に必要な情報

Yahoo!ショッピングへ出店申し込みをする際には、以下の情報が必要となります。

  • Yahoo! JAPAN ID
  • クレジットカード情報
  • 会社情報
  • 代表者情報
  • 銀行口座情報
  • 各種提出書類(法人、個人事業主)
  • 出店予定商材情報

※法人および個人事業主の各種提出書類は以下のとおりです。
(法人)登記簿謄本(履歴事項全部証明書)、 公共料金の領収書等、 代表者もしくはサービス管理者の公的身分証
(個人事業主)公共料金の領収書等、 代表者の公的身分証

Yahoo!ショッピングでは、取り扱い禁止商材があります。
販売予定の商品が禁止商材に入っていないかは、「Yahoo!ショッピングストア運用ガイドライン」から確認しておきましょう。
また、取り扱う商材によっては免許や情報の提出が必要になります。以下が申し込みの際に情報の入力が必要となる商材です。

  • 古物(中古品)
  • アルコール酒類全般
  • 医薬品
  • コンタクトレンズ
  • レンタル商材
  • 役務、サービス商材
  • ブランド品

2:出店審査を受ける

申し込みフォームに情報をすべて入力できたら、審査申し込みをおこないます。
通常は約2~10営業日で審査完了となりますが、商材によっては少し時間がかかる場合もあるようです。

3:審査通過後、出店が可能に

無事審査を通過すれば、Yahoo!ショッピングから「出店審査完了連絡」というメールが届きます。
出店者がショップを構築する管理画面である「ストアクリエイターPro」の案内が記載されているため、マニュアルに沿って開店準備を進めていきましょう。

4:開店準備を進めていく

ストアクリエイターに無事ログインができたら、開店審査に向けての準備を進めていきます。
開店審査に必要な設定は以下のとおり。

  • トップページ設定
  • ストアデザイン設定
  • 各商品ページの出品登録
  • カテゴリページ
  • 会社情報の設定
  • ストア情報の設定
  • 送料設定や配送方法の設定
  • ストアガイドの入力
  • キャンセル規約の入力

すでに自社ECを運用している方であれば、情報入力などは横引きでおこなえると思いますが、開店審査に落ちないようにマニュアルを見ながら一つずつ設定を進めていきましょう。
Yahoo!ショッピングの案内では、開店準備には約3週間ほどかかる見込みになっています。

5:開店審査を通過したら無事OPEN

すべての準備が整い次第、開店審査申し込みをおこないます。約2~5営業日で審査完了となりますが、こちらも契約審査同様に商材によっては少し時間がかかるようです。
開店審査を通過すれば、待望のYahoo!ショッピング店のオープンです。

Yahoo!ショッピング出店の審査基準は?

出店する手順に記載したように、Yahoo!ショッピングでは出店するための審査が2回あります。
まずは、出店するための契約をおこなう契約審査。その後、ショップをオープンするための開店審査となります。

この審査ですが、どうすれば審査に通る・落ちるといった情報は一概にはいえません。Yahoo!ショッピング側の審査基準がすべて非公開のためです。
ですが、仮に契約時点で審査に落ちてしまったとしても何度でも挑戦することは可能です。審査に落ちてしまった場合は不備がなかったかをきちんと確認し、再度申請をしてみましょう。

ただし、どうしても出店審査に引っかかってしまう場合もあります。
今までにYahoo!が提供するサービスにおいて、規約違反をおこないブラックリストに登録されてしまっている場合などがこれに該当します。
たとえばYahoo!ジャパンサービス(ヤフオク!やYahoo!ショッピング)での料金未払いや、アカウント停止経験、また最近ではYahoo!ショッピングやヤフオク!での大量購入など転売属性のアカウントと思われる行動があるなど。
過去にこうした規約違反の経験がある場合、そのアカウントと同一名義での出店審査は不可となります。
ですが、こういった規約違反をおこなっている方はいないと思いますので、Yahoo!側が求める情報を適切に提出していれば、ほとんどの場合審査は大丈夫です。
後述しますが、実際のYahoo!ショッピング運営者にアンケートを取ったところ約9割が審査落ちしなかった点からも、比較的審査基準はやさしいといえるでしょう。

Yahoo!ショッピングは本当に無料?

Yahoo!ショッピングでは、出店にかかる初期費用や月額利用料、売上ロイヤルティなどが無料のため「無料で出店できる大手ECモール」として認知されていると思います。

確かにほかのECモールで大きな負担になりがちな、初期費用や月額利用料などが無料であることで出店のハードルはかなり低いと思います。
ですが、モール全体の共通施策としておこなわれる販売促進のコストとして、以下の費用負担が必要になります。

  • ストアポイント原資負担
  • キャンペーン原資負担
  • アフィリエイトパートナー報酬原資
  • アフィリエイト手数料
  • 各種決済手数料

ストアポイントとキャンペーン原資負担は最低でも2.5%の負担が必須となっており、ショップ側で~16.5%まで任意に変更することが可能です。顧客はポイントアップをおこなっているショップで買い物をしたいという心理があるため、これらのポイント負担は状況に応じて使い分けると良いでしょう。

アフィリエイト手数料も、最低1%は必須になっています。アフィリエイトに関しては強制参加となりますが、Yahoo!ショッピングの場合アフィリエイト経由の売り上げはそれほど多くないといわれています。

各種決済手数料は、Yahoo!ショッピングで用意されている7つの決済方法に対しかかる手数料です。

  • PayPay残高払い:決済金額の3.0%(税別)
  • クレジットカード決済:決済額の3.24%(非課税)、PayPayカード(株)発行カードは決済金額の3.0%
  • PayPayあと払い:決済金額の3.0%(税別)
  • ゆっくり払い:決済金額の3.24%(税別)
  • モバイル支払い(キャリア決済):決済額の4.48%(税別)
  • コンビニ決済:150円/件~300円/件(税別)
  • 銀行振込決済(ペイジー):150円/件(税別)

お客様はできるだけ多くの決済方法から選びたいという心理があるので、できればすべての決済方法に対応したいところです。

また、商材のジャンルなどにもよるため一概にはいえませんが、比較的そのほかの大手モールよりもモールからの集客力に弱い傾向があります。そのため、『出店してみたものの全然アクセスがない』といったケースも少なくない印象です。
結局、広告費用であったり商品価格を値引きしないといけない、ポイントアップ施策の原資が必要であったりと、初期費用や月額利用料が無料な分、別の部分で費用がかかる可能性があります。
実際に実施するしないに関わらず、もしかするとそういったケースもあるかもしれないと心にとめておくとよいでしょう。

Yahoo!ショッピングに出店するメリット

Yahoo!ショッピングに出店するメリットは、やはり出店コストが無料、つまり出店のハードルが圧倒的に低いという点があげられます。
実際の売り上げに基づいて、ポイント負担や手数料などのコストがかかってくるため、基本的には売り上げが発生しなければコストがかかることはありません。

Yahoo!は総合ポータルとしての導線を持っており、検索をはじめ、ニュース・天気予報・質問サイトなど幅広いジャンルのコンテンツを用意しているので、そういったところからの集客流入を見込めるところも大きなメリットでしょう。
また、Yahoo!検索を使った際に検索結果画面に商品ページが露出されると、大きな集客効果も期待できます。

さらに、Yahoo!ショッピングでは楽天市場やほかモールで禁止されている外部リンクを許可しているため、Yahoo!のショップページから自社の独自ドメインへリンクさせることができます。
自社の企業サイトや、SNS、ほかモールへのリンクも可能になっているため、Yahoo!ショッピングから集客して自社に顧客を流すといった方法を取ることもできます。
ただし、外部リンクをクリックした際には一度警告画面を挟んでしまうため、人によっては不安を覚える場合もあることを押さえておきましょう。

Yahoo!ショッピングに出店するデメリット

ではYahoo!ショッピングに出店するデメリットとは一体どのような部分でしょうか。 まずは、モール内のライバルが多いことがあげられます。出店コストがかからないため、参入障壁が低く出店したいと思う同業他社は非常に多くなります。

2021年8月末時点でのYahoo!ショッピングへの出店店舗数は117万店舗を超えており、楽天市場の出店店舗数は2021年12月末時点で約5万6千店舗のため、大きく上回る数値となっています。
これだけの数のショップがある中から、自社の商品を利用者の目に止めてもらうのは至難の業です。

そこで他社よりも露出を高めるために、結果として広告投資をおこなうことになります。
出店コストが無料のYahoo!ショッピングで、事実上最もコストがかかるのがこの広告費になります。

Yahoo!ショッピングでは「PRオプション」という広告メニューがあり、これは商品に対し1%~30%の料率設定をおこなうことで検索結果画面での上位表示を狙うことが可能になります。
料率を高く設定すればするほど検索画面での上位表示がされやすくなりますが、アイテムが売れた際その金額に対し、広告費としてかけた料率を払うため、売れれば売れるほど広告費がかかる形となります。
また料率設定は継続日数が長いほど検索順位のスコアに有利に働くため、いつ料率設定を変えるのか、どれくらいの料率設定をするのかなどのバランスが難しく、コストと売上バランスを左右する重要なポイントとなります。

実際のYahoo!ショッピング出店経験のある運営者に聞いてみました!

実際にYahoo!ショッピングに出店経験のある運営者の方にアンケートを取りました。
運営者の生の声なので、出店の際の参考になる部分も多いはずです。
(著者が2021年1月に実施したアンケートとなります)

実際にYahoo!ショッピングの審査落ちた人は約1割!

個人出店や法人出店など25名にアンケートを取ったところ、審査に落ちなかった人(無事に審査を通過した人)の割合は約9割という結果になりました。
審査の具体的な基準は非公開となっていますが、よほどの理由がない限りは審査に落ちるケースは低いといえるでしょう。

【雑貨ジャンル】出店歴3年未満・女性

Yahoo!ショッピング出店を決めた理由や、決め手はなんですか?

初期費用や月々の費用が掛からないので、初心者でもはじめやすいと思いYahoo!ショッピングに決めました。

Yahoo!ショッピングに出店して感じたメリットは?

大手ショッピングサイトなので、あまり宣伝しなくてもある程度注文が入ります。

Yahoo!ショッピングに出店して感じたデメリットは?

売り上げを増やすためにYahoo!ショッピングのアフェリエイトで広告を出しても、その成果が感じられませんでした。

Yahoo!ショッピングに出店して『成功だった!』と思える体験談やエピソード

在庫数を多めに仕入れていたので、大口注文に対応できたことが良かったです。一気に売り上げが伸びたので、検索結果の上位に表示されるようになり、その後の売り上げも好調です。

Yahoo!ショッピングに出店して『失敗だった…』と思える体験談やエピソード

Yahoo!ショッピングでは購入者と連絡はメールが基本になるのですが、いろいろな原因で購入者にメールが届かず連絡が付かないことが何度もありました。ほかのサイトのようにアプリ内でやりとりできれば良いのですが。

【アパレルジャンル】出店歴1年未満・女性

Yahoo!ショッピング出店を決めた理由や、決め手はなんですか?

自分の作った服をほかの方に来て欲しかったから。
手数料があまりかからないことが決め手です。

Yahoo!ショッピングに出店して感じたメリットは?

大きいサイトなので、集客力が良いのが魅力です。
また、タグ付けすると見てくれる方が多いのもメリットです。

Yahoo!ショッピングに出店して感じたデメリットは?

集客力が良いのですが、ショップ数が多いため出店したばかりの頃はほかのショップさんに埋もれてしまいました。

Yahoo!ショッピングに出店して『成功だった!』と思える体験談やエピソード

趣味で作っていた服が売れて、毎月の収入が安定したことが成功だったと思える点です。

Yahoo!ショッピングに出店して『失敗だった…』と思える体験談やエピソード

出店するのはかんたんなのですが、購入してくれる人が多くなると負担が増えてしまってたいへんでした。

【雑貨ジャンル】出店歴3年未満・女性

Yahoo!ショッピング出店を決めた理由や、決め手はなんですか?

アクセサリーに興味があって、海外から安く仕入れができましたので、小遣い稼ぎで出店しました。

Yahoo!ショッピングに出店して感じたメリットは?

操作はとてもかんたんで便利です。また、システム利用料が安いです。

Yahoo!ショッピングに出店して感じたデメリットは?

近年いろいろショッピングアプリがあって、お客様が集めにくくなりました。

Yahoo!ショッピングに出店して『成功だった!』と思える体験談やエピソード

アクセサリーは消耗品なので、常連のお客様ができて、成功だったと思います。

Yahoo!ショッピングに出店して『失敗だった…』と思える体験談やエピソード

商品の品質や輸送の関係でクレームが来たことがあります。それは失敗だと思いました。

まとめ

ここまでお読みいただきありがとうございました。
自社ECから販路を拡大するため、モール型ECサイトへの出店を考えるのは良い方法だと思います。
特にYahoo!ショッピングは参入障壁が低いため、まずは販路拡大にと考える方も多いでしょう。
ですが、メリット・デメリットの両方が存在するという点から、自社の商材や目指す売上規模、かかるコストや人手の問題などを戦略的に見極めたうえで出店の判断するのが良いと思います。

makeshopならワンクリックでYahoo!ショッピングに出品可能!

※本記事の参考サイト一覧

SNSでシェアする

関連記事

  • ECカートシステムの選び方完全ガイド【おすすめ7社徹底比較も】
    2024.1.31

    ECカートシステムの選び方完全ガイド【おすすめ7社徹底比較も】

    サービス・ツール紹介
    EC開業
  • 定期購入ネットショップとは?成功事例や人気のカートシステムを解説!
    2024.2.6

    定期購入ネットショップとは?成功事例や人気のカートシステムを解説!

    サービス・ツール紹介
  • 【2021版】Instagramショッピング機能とは?導入方法からメリット・デメリット、広告出稿まで
    2024.2.5

    【2021版】Instagramショッピング機能とは?導入方法からメリット・デメリット、広告出稿まで

    サービス・ツール紹介
    EC運営

あらゆる業態・商材の
ECビジネスをトータルサポート
ECサイト構築はmakeshop