ECサイトリニューアルで失敗しないポイントは?手順や費用感、企画書まで徹底解説

ECサイトを数年運営していると、リニューアルの必要性を感じることがありますよね。しかしサイトリニューアルには時間とお金がかかります。事前に全体のロードマップを敷き、プロジェクトチームを組んで進めていかなくてはいけません。

では、具体的にはどんなことに注意すればいいのか?本記事では、これからECサイトリニューアルを検討する方のために、手順や注意点について詳しく解説していきます。

ECサイトリニューアルのタイミングは?

ECサイトをリニューアルするのは、サイトの機能やデザインが時代にあわなくなったり、なにか問題が生じてそれを解決するためだったりと考えてはいませんか?

この考え方、ちょっとだけズレているのです。ECサイトをリニューアルする一番の目的は、売上を最大化すること。売上アップを実現するために現状の課題点を解消するという前向きなものなのです。
では、具体的にはどのようなケースが生じたとき、ECサイトをリニューアルすべきなのでしょうか。

システムの老朽化

立ち上げたときには最新であったシステムも、何年か経つと老朽化します。するとなにが起きるかというと、セキュリティが弱くなってしまったり、最新のネット技術に対応できなくなってしまったりします。ASPなどはプロバイダ側が常にシステムを最新状態に保っていますが、オープンソースやパッケージで立ち上げられたサイトの場合は注意が必要です。
また、システム自体が古いと動作が重たくなって更新に時間がかかってしまうことも。業務効率を落とさないためにも、老朽化したシステムは入れ替えましょう。

事業拡大による機能面の不足

立ち上げ当初は十分だった機能も、事業規模が大きくなるとだんだん不足の部分が生じてきます。
売上をさらにアップさせるためにおこないたい販促施策がおこなえなかったり、利用したい外部システムとの連携ができなかったりなど。そういった際は、まるっきり新規のサイトへの移行が必要となる可能性もあります。

レスポンシブなどスマホへの対応

昨今、ECサイトを閲覧する多くのユーザーがPCではなくスマホやタブレットを利用しています。とくにtoC向けの商材であれば、その傾向は強いでしょう。
もし今のサイトがスマホに対応していない場合は、ぜひはやめのリニューアルがおすすめです。Googleの検索アルゴリズムでも、サイトがモバイル対応しているかどうかが重要視されています。ここで評価を落とされると検索順位が下がり、機会の損失につながってしまいかねません。

ECサイトリニューアルの成功ポイント10選

先述の3つの内、当てはまるものがあった場合、あなたのサイトはリニューアルのタイミングを迎えているといえます。
そうしたら次に気になるのが、ECサイトのリニューアルを成功させるためにはどのようなことに注意すればよいのか。ECサイトのリニューアルは、将来の成長のための投資です。せっかく費用をかけるのだから、最大限の成果を得たいですよね。
以下に、リニューアルを成功させるためのポイントをあげていきます。

1.ECサイトをリニューアルする目的を明確化する

リニューアルによってどのような課題を解決し、またそれに伴ってどのような成果を得たいのか、目的を明確にしておきましょう。リニューアルの際になにを優先すべきかがはっきりします。
このとき、目標は具体的に設定するのがよいです。たとえば、「WEB接客システムを導入し、CVRを2ポイント改善する」「メールマガジンを刷新して、リピート購入率を15%アップさせる」など数字を伴うKPIを設定します。

2.現状のECサイトの課題を洗い出す

現状のサイトにはなにが足りず、なにが売上アップの妨げになっているでしょうか?現状を分析して、一度課題点をすべてリストアップしてみましょう。
ECサイトの売上の基本方程式は、集客×客単価×CVRですよね。単に「売上が伸びない」という悩みでも、各数字を因数分解することによってとくになにが問題であるのかが見えてきます。サイト自体のセッション数は増加しているのにコンバージョンが悪いのであれば、購入までの導線に難点があるのかもしれません。
逆に、客単価やCVRは一定数を保っているのに売上が思うように伸びないのであれば、集客のためのプロモーションがうまくいっていないことが考えられます。

もちろん、運用面でも課題があるでしょう。管理画面が使いにくいことによって、ミスが発生するなど業務効率は下がっていませんか?
ひとつめにあげた明確な目標設定の、さらに深堀となる作業です。方向性を統一し、効率的なリニューアルをおこなうため、現状と理想のギャップを具体的に把握しましょう。

3.失敗例を参考にリスクがあることを想定しておく

ECサイトのリニューアルの、成功事例だけでなく失敗事例も調べておきましょう。
失敗には必ずその要因が存在します。それを知ることで、自社がリニューアルに乗り出すときに気をつけておくべきポイントも見える化するのです。

4.経営層だけではなく現場の意見も取り入れて企画設計をおこなう

企画設計をおこなう際は、経営層や予算設計に関わる管理職だけでなく、必ず現場スタッフにも参画させるようにしてください。これは規模の大きな事業者ほど注意をしたい点です。
実際に手を動かしてサイトを運営し、日々数字を分析している現場担当者です。その意見はきちんと取り入れられるべきでしょう。

また、もし顧客対応の部署が独立している場合は、そちらへもぜひヒアリングをおこなってください。なぜなら、問い合わせ窓口にこそユーザーの生の声が集まるためです。ユーザー視点からのサイトの課題点が見つかるはずです。

5.事業規模が大きくなる前に内製化を進めておく

ECサイトの業務は、事業規模が大きいほど自社で内製化できたほうがよいです。
社内で人材が育っていない場合、幾つかの業務を外部へ委託したほうが効率的に感じるかもしれません。サイトが小規模であれば、費用もそこまでかさまないでしょう。

しかし、サイト規模が大きければ大きいほど、目指す売上金額も大きくなってくると思います。この目標をスピーディに達成するためにテンポよくPDCAを回したいと思っても、途中業務が外部委託されているとうまくそのサイクルが回っていかないのです。
事業の発展に伴いサイトのリニューアルを検討する際は、それに伴って人材の確保もしていくのがおすすめです。

6.システム連携先との状況を確認しておく

現状、外部の基幹システムなどとサイトをデータ連携している場合、リニューアル後もそれをスムーズに引き継げるかどうかを確認しておきましょう。

7.スケジュール管理を徹底する

サイトのリニューアルオープン日をまず定め、そこから逆算してスケジュールを設計します。オープン前のテストやトレーニングの期間はどれくらい確保したいのかなどから、要件定義にかけられる時間、開発会社の選定の締め切り日などを設定できます。
前項であげたシステム連携など、他部署や外部を巻き込んだ大がかりなリニューアルとなる場合、ひとつの予定日のずれは芋づる式にその後へと響く可能性が。スケジュールは余裕をみて立てていくのがよいでしょう。

8.UI・UXを意識したサイトデザインにする

UIはUser Interfaceの略、UXはUser Experienceの略。
それぞれユーザーが実際にサイトを使ってみたときの、前者は入力操作や表示について、後者はサービスなどにより得られる体験のことを指します。
よりざっくばらんな言い方をすれば、ユーザーにとって使いやすく満足できるサイトにすることを意識しましょうということです。ユーザビリティを高める、という言い方もできます。

近年、とくにこのUX=顧客体験を意識したサイト作りが主流です。ユーザーにとってよりよいサイトこそ、売上のあがるサイトであるという通念が生まれています。
トレンドなども意識しつつ、メインとなるターゲット層からみて快適なサイトを心がけましょう。

9.オウンドメディアなどのコンテンツマーケティングで潜在層を獲得する

コンテンツマーケティングで売上を伸ばすという考え方も、近年広く定着してきました。
単なるモノ売りをするのではなく、ユーザーにとって役立つ情報を提供することでSEOの評価を上げます。これを狙って、ブログなどのオウンドメディアを導入するサイトがここ数年で増えてきました。

SEO評価があがれば集客に貢献しますし、良質なコンテンツは顧客満足度をあげ、リピート率やCVRにも効いてきます。リニューアルの際にはぜひ取り入れたい施策です。

10.将来的な事業規模を見据えておく

当面の数字だけでなく、将来の事業規模を見据えたリニューアルをおこないましょう。
たとえば事業の拡大スピードが速かった場合、一度リニューアルをしたばかりにもかかわらずすぐにまた次の課題が出てきてしまう、ということも考えられます。
むだを起こさないためにも、リニューアル後の成長の展望も視野に入れて要件を整えていきましょう。

リニューアルで迷ったら?

ECサイトをリニューアルする際、「どのサービスを選べばいいの?」と悩む方も多いでしょう。
当然複数サービスを比較検討していただく必要があるのですが、makeshop(メイクショップ)を選択肢のなかに入れてみてください。
利用している全店舗の流通総額が11年連続業界No.1と、売れるサイト構築に強く、近年は中・大規模サイトにも対応しています。
またクレジットカードで購入された際にかかる決済手数料は業界最安水準の3.14%~で利用可能なため、ランニングコストを安く抑えられます。
まずはサービス概要資料を無料ダウンロードしてご覧いただけます。貴社のリニューアルの参考になれば幸いです。

ネットショップご検討中の方に事例付 サービス概要資料をダウンロード

※No.1:No.1:流通額=受注金額。ネットショップ・ECサイト構築サービス運営企業各社の発表数値より、ASPサービス単体の数値を算出し比較(自社調べ 2023年3月時点)
※カード決済手数料は課税対象分に別途消費税が加算されます。
※最安水準:ネットショップASPサービス運営企業各社のクレジットカード決済手数料を比較(自社調べ 2021年2月時点)

ECサイトリニューアルの手順とは

リニューアルに対する明確なビジョンが定まったところで、いよいよ着手をしていきます。ECサイトのリニューアルはどのような手順でおこなわれるか、順を追って解説します。

1.サイトリニューアルの企画書を作る

まずは企画書の作成です。なんのためのリニューアルであるかが明確にわかるようにします。どのような数値目標を達成するため、現状なにが必要であり、そのためにはどれくらいの費用や時間、人材を用意すべきかを取りまとめましょう。

2.サイトリニューアルのプロジェクトチームを作る

社内でリニューアルに関わる業務を推進していくプロジェクトチームを立ち上げます。
この中には、チームを引っ張るリーダーを立てるとともに、必ず実際の業務に詳しい人と決定権をもつ立場の人が加わっていてほしいです。
大規模なリニューアルでは、並行して複数の業務が進行します。リーダーの役割は、リニューアルに関する対応を取りまとめ、スケジュールに則って業務を進行していくこと。開発会社や他部署と連携をとる際の窓口役にもなります。

また、業務に詳しい人がいなくては、現状のルールや運営状況をリニューアルにきちんと反映させることができません。決定権をもつ人は、開発会社の選定や予算決めなどで最終的な決定を下す人です。プロジェクトに関する責任者となる立場でもあります。

3.リニューアル後のサイト像を検討する

成功ポイントのところでもお伝えしましたが、リニューアル後のサイト像を、プロジェクトチーム内で明確化していきます。実際にリニューアルへの動きをはじめる前に整えておくべきフェーズです。この後の開発会社の選定や、要件定義の際の判断の基準となります。
ここで作成するのがRFP、開発業者へ提示する提案依頼書(Reqest For Proposal)です。要望をかなえるシステムを導入するため、開発業者から出してもらうのは最適な提案であってほしいもの。そのコミュニケーションを成功させるために、きちんと作成されたRFPが必要となります。

4.開発会社を決定する

社内の要望や現状を踏まえ、まずは開発会社のリサーチからはじめます。このときただネット検索をするのではなく、それぞれの実績や強みに着目してみてください。事業者により、得意なサイトのパターンがあるとわかると思います。
その中から選んだ候補となる開発会社へ、実際に問い合わせをします。ほとんどの事業者がサイトに問い合わせフォームを設けているので、そこから連絡をとりましょう。営業担当者から折り返し連絡がくるはずです。そこでリニューアルの意図を伝え、コンペへの参画を依頼します。

いよいよ候補者が出そろったらコンペを開きます。各社には共通した内容で提案依頼をしてください。このとき着目すべきポイントは、費用、実績、デモ画面、そしてこちら側の意図をきちんと汲めているかどうかです。
コンペの内容をもとに依頼する開発会社を定め、社内の承認を得て正式に決定します。

5.開発するシステムの要件定義をおこなう

ECサイトの制作において、依頼者側と開発会社(そのままベンダーであることが多いです)との認識をすりあわせることを、要件定義と呼びます。
このときとくに重要なのが、業務フローの確認。実際にECサイトを運営するうえで発生する業務を洗い出し、リニューアルによって最大限効率化できるようにします。社内では見えなかった部分の課題に開発会社の視点から気付いてもらえる部分もあり得ます。この領域は細かく打ち合わせを重ねましょう。
そのほか、サーバーはどうするのか、デザイン面、決済方法、配送方法などもあわせて確認していきます。

6.サイトの運用準備をおこなう

システムの開発がスタートしたら、サイトの運営側はリニューアルオープンに向けて運用準備をはじめます。
以下のことを進めておきましょう。

  • メールフォーマットの作成
  • データの引継ぎ
  • 運用ルールの決定
  • リリース後も開発会社と連携がとれるよう、保守の対応

まとめ

ここまでお読みいただきありがとうございました。
ECサイトで中長期的な売上拡大を目指すためには、リニューアルは避けては通れない道です。費用も手間もかかりますが、将来のため綿密な準備を整え、かつスピーディに実施していくのがよいでしょう。

もしあなたがECサイトのリニューアルを検討しているのであれば、この記事が少しでもお役に立てたなら幸いです。

SNSでシェアする

関連記事

  • ネットショップの運営代行とは?料金体系や選び方のポイント、メリット・デメリットを解説
    2024.2.14

    ネットショップの運営代行とは?料金体系や選び方のポイント、メリット・デメリットを解説

    EC運営
  • EC向け発送代行サービスを比較!選び方とメリット・デメリットを紹介
    2024.1.31

    EC向け発送代行サービスを比較!選び方とメリット・デメリットを紹介

    EC運営
  • ECサイト運営完全マニュアル!業務内容や必要なことを初心者向けに解説
    2024.1.31

    ECサイト運営完全マニュアル!業務内容や必要なことを初心者向けに解説

    EC運営
  • 【決定版】ECサイトの売上改善・業務効率できるツール・サービスまとめ
    2024.1.22

    【決定版】ECサイトの売上改善・業務効率できるツール・サービスまとめ

    サービス・ツール紹介
    売上UP・集客

あらゆる業態・商材の
ECビジネスをトータルサポート
ECサイト構築はmakeshop