FAQよくある質問(Q&A)
検索

番号 導入検討
1 無料期間って何ですか?
2 モールでの出店か独自ドメインショップでの出店で迷っています。
3 現在他のカートシステムでオンラインショップを運営していますが、MakeShopへ移りたいです。
4 実店舗を持っていませんが、ネットショップを開業できますか。
5 どんな品物でも販売することはできますか。
6 どの配送業者を利用すればいいですか。
7 ショップ申請前の無料体験って何ですか?
8 開業する上で、決済機能や在庫管理機能など一からシステムを構築しないといけませんか。
9 独自ドメインを持っていなくてもネットショップを作れますか。
10 決済方法として、コンビニやクレジットカードは使えますか?
11 商品販売に対する手数料を払わなければなりませんか?
12 知識がないので運営が不安です
13 パソコンの操作が得意ではないのですが、ショップの作成は可能ですか。
14 利益は必ず出るのでしょうか?
15 ホームページ作成に関しての知識がありません。
16 販売する商品はどこから仕入れたらよいですか?また、MakeShopで斡旋してもらえますか?
17 海外向けのショップを作成できますか。
18 MakeShopのマニュアルはありますか?
19 MakeShop管理画面・ショップページの利用について、推奨環境を教えてください。
20 ショップをオリジナルデザインで構築したいです。
21 ダウンロード販売には対応していますか。
22 プレミアムプランだと全てのページが独自デザインが出来るのですか?
23 一つの商品に対して「一般価格」と「会員価格」の両方を設定したいんですが。
24 ショップのデザインと構成は誰が行いますか?
25 特定の人だけが見れるページを作りたいのですが。
26 誰でもショップを持てますか?
27 MakeShopのシステムを利用すると何がお得ですか?
28 『開店代行サービス』とは何ですか。
29 他のDBシステムとの連動はできますか?
30 会員登録数に限界はありますか?
31 どこまでサポートしてくれるのですか?
32 在庫管理はできますか?
33 独自でモールをつくれますか。
34 ネットショップ開業準備にあたってパソコン以外に何か必要ですか。
35 パソコンショップに登録した商品はスマホショップの商品と連動していますか。
36 「.htaccess」は使用できますか。
37 個人でネットショップを開業するにあたって、どんな手続きが必要ですか。
38 ネットショップを運営するにあたって、守らなければならないことはありますか。
39 ネットショップでお酒を販売したいのですが、どんな手続きが必要ですか。
40 ネットショップで中古品を販売したいのですが、どんな手続きが必要ですか。
41 ネットショップで食品などを販売したいのですが、どんな手続きが必要ですか。
42 ネットショップで衣類、日用品などを販売したいのですが、どんな手続きが必要ですか。
43 ネットショップで化粧品を販売したいのですが、どんな手続きが必要ですか。
44 ネットショップで医薬部外品を販売したいのですが、どんな手続きが必要ですか。
45 ネットショップで医薬品を販売したいのですが、どんな手続きが必要ですか。
46 ネットショップでコンタクトレンズを販売したいのですが、どんな手続きが必要ですか。
47 ネットショップで輸入商品を販売したいのですが、どんな手続きが必要ですか。
48 ネットショップへクレジットカード決済を導入したいのですが、必要な書類と審査内容を教えてください。
49 取り扱い商品の商標登録をしたいのですが、どんな手続きが必要ですか。
Q1 無料期間って何ですか?
A1.

MakeShopへの登録が終了してから15日間申請したプランを
無料でお使い頂けるサービスのことです。

期間中にMakeShopの機能を気に入って頂けましたら
是非とも継続してご利用下さい。

Q2 モールでの出店か独自ドメインショップでの出店で迷っています。
A2.

独自ドメインショップの欠点はモールに比べて集客が弱く
開店当初の売上が上がりにくい点ですが、
MakeShopでは「価格.com」「Yahoo!ショッピング」といった
大手媒体に出品できる「アイテムポスト」というサービスがございます。

また、プレミアムプラン以上ではECアドバイザーによる無料集客サポートがあり、
売れるノウハウを提供しております。

独自ドメインショップでありながら強力な集客力も併せ持ったショップを運営することが可能です。

出店のご相談は 03-5728-6236(平日9:00-12:00 13:00-18:00)
までお気軽にご相談ください。

Q3 現在他のカートシステムでオンラインショップを運営していますが、MakeShopへ移りたいです。
A3.

他社カートシステムからMakeShopへの乗り換え移行は可能です。

プレミアムプランの場合、CSVファイルでの会員データおよび
商品データの一括登録が可能ですので、こちらをご利用ください。

■マニュアル 会員情報一括登録・修正・削除
http://ms-manual.makeshop.jp/memberautoupload/
■マニュアル CSVを使った操作
http://ms-manual.makeshop.jp/csvlist/


また、移行作業にお時間が取れないという場合でも代行サービスをご用意しておりますので、ご活用くださいませ。

なお、「らくらく引越しサービス」では、モールからの移行におすすめな
プランをご用意しております。

ショップデザインと商品情報の移行と、開店に必要な設定の代行を行います。

>らくらく引っ越しサービス

Q4 実店舗を持っていませんが、ネットショップを開業できますか。
A4.

はい、もちろん実店舗がなくてもネットショップ開業は可能です。
ネットショップだけで月商7億円を突破しているショップ様もいらっしゃいます。

Q5 どんな品物でも販売することはできますか。
A5.

MakeShopで販売を禁止している商材については、「MakeShop 利用規約」へ詳細を記載しております。

※販売禁止商材
・銃器類等、非合法商品全般。
・国内販売の禁止されている医薬品。
・販売に際して法律で義務づけられている免許、資格条件を満たしていない商品。
・開運、魔よけを標榜する高額商品。
・マジコン、パンドラバッテリー等の違法コピーを幇助、助長させる機器及び関連商品。
・その他当社が不適切と判断するもの。

詳細は以下のページを参照してください。

◆ショップの自主基準/ MakeShop
http://www.makeshop.jp/main/company/level.html

また、電子商取引運用ガイドラインも設けておりますので、あわせてご参照ください。

なお、アダルト商品を取り扱う場合は、ショップのトップページへ、「年齢認証ページ」を
挿入する必要があります。
この為、フリープランをご利用の場合は、これらの商材を取り扱う事は出来ません。

また、酒類を取り扱う場合は、あらかじめショップ上へ
「20歳以上である事が確認できない場合には酒類を販売しない」旨を記載した上で、注文画面内へ
「年齢認証項目」を設定する必要があります。

詳細につきましては、下記ページの『酒類の陳列場所における表示』部分をご参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/sake/hyoji/mokuji.htm


■MakeShopでの「年齢認証項目」設定方法

1. 【ショップ作成】>【配送関連の設定】>【注文/配送備考の設定】より、下記のように登録します。

タイトル:年齢確認
入力形式:Radio
必須可否:必須
表示数:3
表示箇所:注文備考

2. 『詳細登録』ボタンより、下記のように選択項目を登録します。

20才以上?30才未満 ・ 30才以上?40才未満 ・ 40才以上?50才未満
50才以上?60才未満 ・ 60才以上?70才未満 ・ 70才以上

Q6 どの配送業者を利用すればいいですか。
A6.

MakeShopでは、特に指定の配送業者はありませんので、ショップ様がお好きな配送業者と直接ご契約ください。

また、決済代行サービスのGMOイプシロンをご利用いただいているショップ様は、ゆうパック、カンガルー便がお得に利用できる配送サービスもございます。

◆GMOイプシロン配送サービス
http://www.makeshop.jp/main/attraction/delivery/index.html

なお、どの配送業者にすれば良いかわからない、という方は下記をご参考になさることもおすすめです。

▼送料比較サイト 「送料の虎」(外部サイト)
http://www.shipping.jp/

各配送業者の特徴をご確認の上、配送方法をお選びください。 開店して間もない時期は配送業者は1社でも良いかと存じますが、商品の性質に合わせて
少しでも安く、最適な配送方法を選択できるようにしましょう。


Q7 ショップ申請前の無料体験って何ですか?
A7.

MakeShopの全てのプランを15日間、無料で体験することができます。
体験期間中にMakeShopをご利用いただき、継続してご利用されたい場合は初期費用およびショップ利用料金をお支払いください。
また、プランは無料体験期間中でも変更できますので、無料体験は全ての機能が利用できる、プレミアムショップ プランでのご利用をお勧めいたします。

Q8 開業する上で、決済機能や在庫管理機能など一からシステムを構築しないといけませんか。
A8.

MakeShopではサーバーやカート機能、在庫管理機能、会員管理機能、メルマガ配信機能などネットショップ開業に必要なシステムをオールインワンで提供していますので、ショップ様ご自身でシステムを構築いただく必要はございません。
ASPサービスを使わずにネットショップのシステムを一から構築すると莫大なコストがかかるため回収するまで膨大な期間がかかり、場合によっては投資回収できない可能性も十分にございます。

MakeShopはリーズナブルな料金で売れるネットショップの仕組みを提供するサービスですので、私どもにお任せください。

Q9 独自ドメインを持っていなくてもネットショップを作れますか。
A9.

MakeShopでは、独自ドメインをお持ちでない場合も、ショップの構築、運営が可能です。

MakeShopをお申し込みの際に、「ショップID.収容サーバー名.makeshop.jp」といった形式の
サブドメインが無料で発行されますので、そちらを利用しての運営も可能です。

例)お申込みショップIDが「abc」の場合
http://abc.shop1.makeshop.jp/

※上記サブドメインをご利用の場合は「常時SSL」の適用はできません。

Q10 決済方法として、コンビニやクレジットカードは使えますか?
A10.

コンビニ決済やクレジット決済だけでなく、後払い決済やAmazon Pay、楽天ペイ、LINE Pay等の豊富な決済がご利用可能です。

MakeShopではGMOイプシロン、GMOペイメントゲートウェイ、ペイジェント、後払い.com(株式会社キャッチボール)、ネットプロテクションズ等、複数の決済代行サービスと連携を行っております。詳しくは下記ページをご覧ください。

■MakeShopの決済方法
http://www.makeshop.jp/main/function/multi_payment.html

■後払い決済
https://www.makeshop.jp/main/function/atobarai/


Q11 商品販売に対する手数料を払わなければなりませんか?
A11.

いいえ、不要です。

MakeShopご利用料金につきましては、
初回契約時の初期費用と各プランに応じた月額費用、
または、任意契約のオプション機能のご利用費用のお支払いのみとなりますので、
販売手数料は0円となります。

※上記初期・月額費用はWebサーバ、DBサーバ、DNSサーバ、メールサーバ等の
システム利用料を含みます。

ただし、クレジットカード決済、コンビニ支払決済、ネット銀行決済、後払い決済等の
各決済につきましては、各決済代行会社と別途ご契約が必要となるため、
各社で定められた決済手数料が発生します。

決済手数料につきましては、各社のWebページをご確認ください。
http://www.makeshop.jp/main/function/multi_payment.html

Q12 知識がないので運営が不安です
A12.

ご安心ください。

MakeShopは初心者でもショップ運営が成功できるよう、電話・掲示板サポートや
ショップ制作ナビゲーション、売上が上がる繁盛設定マニュアルの公開、
HTMLサポートなど数多くのサポートツールを 取り揃えています。

MakeShop社員の8割が、通販エキスパート検定、ネットショップ検定、
ウエブ解析士、等の資格保持者。

また、ネットショップ運営経験者も多数在籍し、通販知識の豊富なプロが
揃っています。
安心してネットショップを開店してください。

■MakeShopのサポート体制
http://www.makeshop.jp/main/support/index.html

また、運営について本格的に相談したい場合はMakeShopセミナーやコンサルティングサービスをご利用ください。

■MakeShopセミナー
http://www.makeshop.jp/main/seminar/index.html

■コンサルティングサービス
http://www.makeshop.jp/main/lp/consulting/

Q13 パソコンの操作が得意ではないのですが、ショップの作成は可能ですか。
A13.

はい、可能です。
MakeShopの基本機能については、各種ボタン操作や簡単な情報入力のみとなり、
パソコン初心者の方でも問題ありません。
また『ショップ制作ナビゲーショ ン』機能をご利用いただくことで、
より簡単に、ショップを構築することが可能となります。

その他、ショップ作成機能においてご不明点等ありましたら、
カスタマーサポートまでご連絡ください。

なお、制作サービス「開店代行サービス」「らくらく引越しサービス」
をご利用いただくことで開店作業を弊社にご依頼いただくことも可能です。

開店代行サービス
http://www.makeshop.jp/main/plan/kaiten/index.html?FAQ

らくらく引越しサービス
http://www.makeshop.jp/main/plan/shopmove/index.html?FAQ

Q14 利益は必ず出るのでしょうか?
A14.

MakeShopには利益を出すためのシステム、ノウハウ、サービスがすべて揃っています。
中には月商7億円を達成したショップ様もいらっしゃいます!
移り変わりの激しいインターネットの世界では、常に時代のニーズに合わせる努力や、顔の見えないお客様とのやり取りも重要な仕事。売上アップのためには正しい分析と改善を行なっていき、きめ細かな運営が、売上を上げるための必須条件です。

ショップ様の成功事例インタビューをぜひご覧ください

http://www.makeshop.jp/main/case_study/index.html


目標達成までネットショップのプロにアドバイスして欲しい、という方は
コンサルティングサービスをご利用ください。
http://www.makeshop.jp/main/lp/consulting/

Q15 ホームページ作成に関しての知識がありません。
A15.

ご安心ください。ホームページ作成に関しての知識がなくても問題ありません。
MakeShopでは162種類のテンプレートをご用意しています。
必要な項目だけ入力すればカンタンに開店できます。

また、プレミアムショッププランでは業界初のHTMLサポートをご用意!
デザインに関するご質問を承りますのでぜひご活用ください。

◆HTMLサポート窓口
管理画面上部 [デザイン質問掲示板] をクリックし、メールにてお問合せください。


1からオリジナルデザインを作りたい場合は制作代行プラン
「開店代行サービス」「らくらく引越しサービス」「こだわりデザイン」を
ぜひご活用ください。

◆開店代行サービス
(トップページのオリジナルデザイン制作代行サービス)
https://www.makeshop.jp/main/plan/kaiten/designers/index.html?=faq

◆らくらく引越しサービス
(他のカートシステムで運営中のショップデザインを引き継ぎいたします。)
http://www.makeshop.jp/main/plan/shopmove/index.html?=faq

◆こだわりデザイン
(トップページを含め内部ページまでオーダーメイドの制作代行サービス)
http://www.makeshop.jp/main/plan/kodawari/index.html

Q16 販売する商品はどこから仕入れたらよいですか?また、MakeShopで斡旋してもらえますか?
A16.

販売商品の確保はショップ様自身で行っていただく必要がございます。

商品の仕入れの前にショップのコンセプトやターゲット決めが重要になりますので、下記ノウハウ集を参考になさってください。

◆成功ノウハウ?開業の基礎知識?
http://www.makeshop.jp/main/know-how/opening/opening-basic.html

そのうえで商材決めを行っていただければと思いますが、確保の方法は主に下記の5種類となりますので参考にしていただければ幸いです。
(1)オリジナル商品の制作
(2)ネット卸の活用、
(3)海外からの直輸入
(4)大規模な展示会
(5)卸問屋街

◆ドロップシッピングで仕入れる(トップセラー)
https://top-seller.jp/www/document/about

◆卸問屋街から仕入れる
東京
http://www.tokyo-tonyagai.com/
大阪
http://www.yumesse.gr.jp/
http://www.semba-center.com/index.html

◆小口輸入に関する取引先情報・ミプロ
http://www.mipro.or.jp/

◆貿易に関する取引先情報・ジェトロ
http://www.jetro.go.jp/indexj.html

◆展示会・見本市
http://www.giftshow.co.jp/

Q17 海外向けのショップを作成できますか。
A17.

MakeShopでは、ショップ表示画面、また決済通貨はすべて日本語・日本円と
なり、外国語での表記に対応しておりません。

送料につきましても日本国内の各地域の設定となり、
海外に関しては、地域ごとに詳細な設定を行うことはできません。

しかしながら、海外へ向けての販売をご検討のショップ様向けに
以下ページにて参考サービスをご紹介しております。

■参考ページ
http://www.makeshop.jp/main/know-how/opening/opening-ekkyo.html
※導入については各サービス提供元へお問い合わせください。

また、多言語表示を行う外部サービスにつきまして、

■ご紹介ページ ウェブサイト多言語化ツール「WOVN.io」
https://www.makeshop.jp/main/function/wovn/index.html

にてご案内しております。

詳細につきましては、サイト多言語化ツール『WOVN.io』へお問い合わせください。

■WOVN.io
https://wovn.io/ja/

カード決済などについては、ご契約中、ご検討中の各決済代行会社までご確認ください。

Q18 MakeShopのマニュアルはありますか?
A18.

はい。「開店講座マニュアル」があります。
オンラインで見られる開店マニュアルになります。
各チャプターに沿って設定をおこなうことで、だれでもかんたんに基礎的なショップ作成ができます。

▼開店講座マニュアル
https://kaiten.makeshop.jp/

Q19 MakeShop管理画面・ショップページの利用について、推奨環境を教えてください。
A19.

MakeShop機能のご利用におきましては、最新のウェブブラウザを推奨しております。
最新バージョンのブラウザからの操作ではない場合、管理画面の一部機能をご利用いただけない場合があります。
MakeShopでは以下のブラウザに対応しています。

■管理画面
Google Chrome(最新版)
Microsoft Edge(最新版)

※上記ブラウザは、弊社保有環境にて管理画面を正常にご利用いただけることを
確認しておりますが、すべての端末での正常動作を保証するものではございません。
なお、記載のないブラウザをご利用できない状況ではありませんが、推奨環境でのご利用をお願いいたしております。

※スマートフォン用ショップは、すべてのAndroid端末、iOS端末での動作を保証するものではありません。
※ショップページはショップの設定により異なりますが、原則、最新ブラウザでのご利用を推奨いたします。

Q20 ショップをオリジナルデザインで構築したいです。
A20.

プレミアムプランでは「独自デザイン」機能により、ショップをオリジナルデザインで構築することが可能です。

■プレミアムプラン
https://www.makeshop.jp/main/plan/premium.html

【プレミアムプランのメリット】

ネットショップにおいてのデザインは、実店舗でいう「接客」にあたります。
オリジナルデザインにすることで、以下の効果が期待できます。

<機会損失を防ぐ>
・ネットショップのユーザビリティ(見やすさ、使い勝手の良さ)を改善することで
 サイトからの離脱を防ぐことができます。

<集客効果を上げる>
・集客して訪れた顧客に対して、マッチングしたデザイン、サイト内の案内を充実させることで
 購買率アップが期待できます。

<差別化できる>
・世界で1つのショップを作り、ライバル店と差別化をはかることができます。
 ※同じ商品を販売するにしても、ネットショップのデザイン(接客)次第で、購入率は変動します。

どんなお客様がショップに訪れても、わかりやすくショップ内で迷ってしまうことのない、
便利なサイト作りを心がけましょう。

※決済ページなど、一部セキュリティレベルの高いページにおいては独自デザインに対応していない箇所がございます。
無料体験よりご確認くださいませ。

Q21 ダウンロード販売には対応していますか。
A21.

MakeShopでは、有形物の販売を想定しており、画像や音楽などのダウンロード販売はできません。

Q22 プレミアムプランだと全てのページが独自デザインが出来るのですか?
A22.

申し訳ございませんが、プレミアムプランをご利用の場合でも
注文、決済ページや機能として用意している掲示板など
独自デザインの対応していない箇所がいくつかございます。

15日間の無料お試し期間をご用意しておりますので
実際にプレミアムプランにてお申し込みなさって頂き
機能をご確認頂きます様、お願い申し上げます。

Q23 一つの商品に対して「一般価格」と「会員価格」の両方を設定したいんですが。
A23.

会員価格は、プレミアム プランにて有償のオプションをご契約いただくことで実現できます。

※ 費用は別途お見積りとなります。
https://www.makeshop.jp/main/attraction/group/

こちらにご興味がおありでしたら、上記ページのフォームまたは、カスタマーサポート窓口までお気軽にお問い合わせください。


または、カテゴリー単位であれば、上記機能をご利用いただかなくても、以下の方法にて代用できます。

1. 【商品管理】>【カテゴリーの設定】>【カテゴリーの設定】
 より、[会員専用可否] から [はい] を選択し、会員専用カテゴリーを作成します。

2. 【商品管理】>【商品の設定】>【商品の検索/修正】
 より、[1] で作成した会員専用カテゴリー内へ、ご希望の商品を会員価格にて再登録します。
 ※ 別商品として登録されますので、ご注意ください。

Q24 ショップのデザインと構成は誰が行いますか?
A24.

ショップの構築はショップオーナー様の役割となります。
MakeShopでは数多くのショップデザインテンプレートを
ご用意しております。

プレミアムプランでしたら、HTMLを使ってのショップの
独自デザインが可能でございます。


デザインや制作代行については、弊社では基本的に行って
おりませんので、ご了承下さいませ。


なお、ショップ運営開始をお急ぎの方向けの
開店代行サービスこちらのプランをご用意しております。

http://www.makeshop.jp/main/plan/kaiten/

こちらのページにて内容を説明しております。

一度ご検討いただけますと、幸いでございます。

Q25 特定の人だけが見れるページを作りたいのですが。
A25.

【商品管理】>【カテゴリーの設定】>【カテゴリーの設定】
にて『カテゴリーの編集』から「会員専用設定」を「はい」とご設定いただく
ことで、会員様限定カテゴリーにご変更いただくことができます。

Q26 誰でもショップを持てますか?
A26.

法人、個人関係なく、どなたでもご利用いただけます。

どなたでもインターネットショップを手軽に開店することができます。
お申し込み方法は、トップページにある【15日間無料体験 開店のお申し込み】
クリックして頂き、必要事項をご記入の上、ショップ開店の申請を
インターネット上から行なって頂ければ、すぐにご利用頂くことが可能です。

※ご利用規約をご確認の上、ご利用ください
http://www.makeshop.jp/main/company/makeshop_license.html

Q27 MakeShopのシステムを利用すると何がお得ですか?
A27.

本格的なオンラインショップを独自で立ち上げる場合は、
Webサーバ、DBサーバ、DNSサーバ、Mailサーバ等が必要とされますが、
MakeShopではその全てを一括して提供します。

また、MakeShopには4つの特徴があり、下記にまとめておりますので
是非ご確認くださいませ。
http://www.makeshop.jp/main/about/

顧客管理及び商品在庫管理にいたる部分までシステム化していますので
ショップオーナー様は販売に集中して頂く為に、
技術的な部分は全てMakeShopがサポート致します。

Q28 『開店代行サービス』とは何ですか。
A28.

MakeShopでは、はじめての方など、ショップを製作することに不安がある方の
ために、『開店代行サービス』をご用意しています。

『開店代行サービス』では、ショップロゴやトップページバナー等、初期設定の
代行登録を行い、わずか 5営業日でショップを開店させることができます。

※詳細につきましては、下記のページをご確認ください。
http://www.makeshop.jp/main/plan/kaiten/index.html

Q29 他のDBシステムとの連動はできますか?
A29.

別途有償のカスタマイズにて対応可能でございます。
詳しくはお問い合わせください。

MakeShopエンタープライズ
https://www.cloudec.jp/

Q30 会員登録数に限界はありますか?
A30.

ショップに登録できる会員登録の数に限界はございません。

Q31 どこまでサポートしてくれるのですか?
A31.

MakeShopの設定・操作につきましては、弊社カスタマーサポートにて、お電話・メールにて無料でサポートさせていただきます。また、「質問掲示板」という機能もございますので、こちらも無料でご利用いただけます。

また、有料にはなりますが、下記のようなサービスもご用意しております。

▼売上アップに向けたコンサルティング「ECコンサルティングサービス」
http://www.makeshop.jp/main/lp/consulting/

▼ホームページ制作代行「開店代行サービス」
http://www.makeshop.jp/main/plan/kaiten/index.html

▼撮影代行「EC運営代行サービス」で承っております。
https://www.fulloutsourcing.jp/about/

以上のサービスについて、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

Q32 在庫管理はできますか?
A32.

商品ごとに在庫数の入力が出来るようになっております。

また、他ネットショップと在庫管理を連携できる様々な一元管理ツールにも対応しております。

◆対応一元管理ツール
http://www.makeshop.jp/main/attraction/tatenpo/

一元管理ツールの機能や料金詳細は各社へお問い合わせくださいませ。

Q33 独自でモールをつくれますか。
A33.

独自モール構築サービスを用意しています。フロント側のショッピングモールやバックオフィス側の管理画面の構築、また、それぞれの個店の独自ドメインショップの構築も可能です。
モールで集客を行い、各ショップの商品ページへ誘導を行うことができる仕組みを作れますので、簡単にモールを作りたい、複数の独自ショップをまとめて管理したい方にはぴったりのプランです。
会員機能やポイント機能、また、モール会員宛てのメルマガ配信も行えます

詳細は下記ページをご参照ください。
「独自モール構築サービス」

Q34 ネットショップ開業準備にあたってパソコン以外に何か必要ですか。
A34.

インターネット環境は最低限必要ですが、納品書などの印刷用にプリンタ、
商品写真の撮影用にデジタルカメラ、配送の際に商品を包む梱包材などを
用意しておきましょう。

下記に詳細をまとめておりますので、参考になさってください。

成功ノウハウ?開業の基礎知識?
http://www.makeshop.jp/main/know-how/opening/opening-basic.html

※代行サービスも承っております。

商品画像(商品撮影サービス)
http://photo.omakaseshop.jp/

Q35 パソコンショップに登録した商品はスマホショップの商品と連動していますか。
A35.

はい。
登録した商品はスマートフォンに一括反映されますので、
簡単にスマホショップを構築できます。

※フリーショッププランは対応しておりません。

Q36 「.htaccess」は使用できますか。
A36.

システム上、.htaccess を使用することはできません。

Q37 個人でネットショップを開業するにあたって、どんな手続きが必要ですか。
A37.

ネットショップを開設し、個人事業主となる場合は、開設から 1か月以内に、
所轄の税務署まで「個人事業の開業・廃業等届出書」を提出する必要があります。

また、自治体などにも「個人事業開始等申告書」などの提出が必要となります。

詳細は以下のページを参照してください。

◆新たに事業を始めたときの届出など/国税庁
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2090.htm
◆個人事業の開業届出・廃業届出等手続/国税庁
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/04.htm
◆個人事業税/東京都主税局
https://www.tax.metro.tokyo.lg.jp/kazei/kojin_ji.html

Q38 ネットショップを運営するにあたって、守らなければならないことはありますか。
A38.

ネットショップを含む通信販売を行う場合は、特定商取引に関する法律などを
遵守する必要があります。

詳細は以下のページを参照してください。

◆通信販売/特定商取引ガイド
http://www.no-trouble.go.jp/#1232088015221
◆インターネットで通信販売を行う場合のルール/特定商取引ガイド
http://www.no-trouble.go.jp/what/mailorder/rule.html


Q39 ネットショップでお酒を販売したいのですが、どんな手続きが必要ですか。
A39.

酒類の通信販売を行う場合は、販売地域の範囲に応じて、所轄の税務署より
「通信販売酒類小売業免許」または「一般酒類小売業の免許」を受ける必要が
あります。

詳細は以下のページを参照してください。

◆お酒についての Q&A/国税庁
https://www.nta.go.jp/taxes/sake/qa/01.htm
◆ショップの自主基準/ MakeShop
http://www.makeshop.jp/main/company/level.html

Q40 ネットショップで中古品を販売したいのですが、どんな手続きが必要ですか。
A40.

中古品の売買、レンタルを行う場合は、所轄の警察署より「古物商許可証」を
受ける必要があります。

詳細は以下のページを参照してください。

◆古物営業/警視庁
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/tetsuzuki/kobutsu/tetsuzuki/index.html
◆ショップの自主基準/ MakeShop
http://www.makeshop.jp/main/company/level.html

Q41 ネットショップで食品などを販売したいのですが、どんな手続きが必要ですか。
A41.

加工食品(輸入品含む)などを販売する場合は、取り扱う食品の種類に応じて、
所轄の保健所より食品衛生責任者の資格や、食品衛生法などに基づく営業許可を
受ける必要があります。

詳細は以下のページを参照してください。

◆新たに食品に関する営業を始められる皆さんへ/東京都福祉保健局
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/kyoka/jpn.html
◆食品衛生責任者/東京都福祉保健局
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/law/sekininsya.html#yakuwari

Q42 ネットショップで衣類、日用品などを販売したいのですが、どんな手続きが必要ですか。
A42.

衣類や食器などの家庭用品(輸入品含む)を販売する場合は、各商品へ、品名や成分、
材料、用途などの家庭用品品質表示法に基づいた表示を行う必要があります。

詳細は以下のページを参照してください。

◆家庭用品品質表示法とは/消費者庁
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/household_goods/outline/outline_01.html
◆家庭用品品質表示法/消費者庁
http://www.caa.go.jp/hinpyo/law/law_01.html

Q43 ネットショップで化粧品を販売したいのですが、どんな手続きが必要ですか。
A43.

国内で化粧品の販売を行う場合は、薬事法に基づき、ショップ所在地の都道府県知事より
「化粧品製造販売業者」となる許可を受ける必要があり、許可後は取り扱う化粧品ごとに
届出などを行う必要があります。

また、輸入品の場合はさらに「化粧品製造業」の許可および「化粧品外国製造販売業者届」
などを提出する必要があります。

詳細は以下のページを参照してください。

◆化粧品の製造販売を開始する前に/東京都福祉保健局
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kenkou/iyaku/sonota/license/g_katahe/cosme/c_before/index.html
◆化粧品の製造販売・製造・輸入について/東京都福祉保健局
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kenkou/iyaku/sonota/cosmetics/cosme/index.html
◆化粧品と薬事法について/東京都福祉保健局
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kenkou/iyaku/sonota/cosmetics/cos_yaku/index.html
◆小口輸入について/ mipro
http://www.mipro.or.jp/import/qanda/items/cosmetic/q01.html
◆医薬品等の個人輸入について/厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/topics/0104/tp0401-1.html

Q44 ネットショップで医薬部外品を販売したいのですが、どんな手続きが必要ですか。
A44.

国内で医薬部外品の販売を行う場合は、薬事法に基づき、ショップ所在地の
都道府県知事より「医薬部外品製造販売業許可」などを受ける必要があり、品目ごとに
厚生労働大臣より「医薬部外品製造販売承認」などを受ける必要があります。

また、輸入品の場合はさらに「医薬部外品製造業許可」などを受ける必要があります。

詳細は以下のページを参照してください。

■医薬部外品の製造販売・製造・輸入について/東京都福祉保険局
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kenkou/iyaku/sonota/cosmetics/index.html
■医薬品等の広告規制について(医薬品医療機器等法)/東京都福祉保険局
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kenkou/iyaku/sonota/koukoku/
◆小口輸入について/ mipro
https://www.mipro.or.jp/import/qanda/items/cosmetic/q01.html
■医薬品等の個人輸入について/厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/kojinyunyu/topics/tp010401-1.html

Q45 ネットショップで医薬品を販売したいのですが、どんな手続きが必要ですか。
A45.

ネットショップ、通信販売では、原則として副作用のリスクの軽い「第3類医薬品」のみを
販売することができます。

通常、医薬品の販売には、店舗販売業(医薬品販売業)の許可、「登録販売者」の資格などを
受ける必要があります。

輸入品の場合は、薬事法に基づき、さらに厚生労働大臣の許可などを受ける必要があります。

詳細は以下のページを参照してください。

◆OTC医薬品の販売方法について/日本OTC医薬品協会
http://www.jsmi.jp/what/index2.html
◆一般用医薬品販売制度/厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/ippanyou/index.html
◆医薬品等の個人輸入について/厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/topics/0104/tp0401-1.html

Q46 ネットショップでコンタクトレンズを販売したいのですが、どんな手続きが必要ですか。
A46.

コンタクトレンズ(カラーコンタクトレンズ含む)などの「高度管理医療機器」を販売する場合は、
「高度管理医療機器等販売業・賃貸業の許可」などを受ける必要があります。

輸入品の場合は、薬事法に基づき、さらに厚生労働大臣の許可などを受ける必要があります。

詳細は以下のページを参照してください。

◆医療機器販売業、貸与業について/東京都福祉保険局
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kenkou/iyaku/sonota/sale_leas/index.html
◆高度管理医療機器等販売業・貸与業の許可について/東京都福祉保険局
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/smph/kenkou/iyaku/sonota/sale_leas/kyoka.html
◆おしゃれ用カラーコンタクトレンズについて/厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/colorcontact/index.html

Q47 ネットショップで輸入商品を販売したいのですが、どんな手続きが必要ですか。
A47.

ネットショップで販売する場合は、基本的に「小口輸入」で商品を仕入れる必要があります。

「小口輸入」で仕入れた商品は、取り扱う商品に応じて厚生労働大臣へ輸入届を提出し、
薬事法や食品衛生法に基づいた検査を受ける必要があります。

また、税関へ輸入申告を行い、関税等の納付手続きなどを行う必要があります。

詳細は以下のページを参照してください。

◆輸入手続/厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/tetsuzuki/index.html
◆医薬品等の個人輸入について/厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/topics/0104/tp0401-1.html
◆小口輸入について/ mipro
http://www.mipro.or.jp/import/flow/
◆輸入通関/税関
http://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/imtsukan/imtsukancontents_jr.htm
◆医薬品等の個人輸入について/厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/topics/0104/tp0401-1.html

Q48 ネットショップへクレジットカード決済を導入したいのですが、必要な書類と審査内容を教えてください。
A48.

イプシロンの審査内容、必要書類については以下のページを参照してください。

◆審査について/GMOイプシロン
https://www.epsilon.jp/support/answer02.html
◆必要書類について/GMOイプシロン
https://www.epsilon.jp/subscription/paperwork.html

GMO ペイメント ゲートウェイの必要書類については以下のページを参照してください。

◆ご検討中の方向けFAQ/ GMO ペイメント ゲートウェイ
https://www.gmo-pg.com/faq/customer/

審査内容については、下記まで直接お問い合わせください。

◆PGマルチペイメントサービスお問合せ・資料請求/ GMO ペイメント ゲートウェイ
https://www.gmo-pg.com/inquiry/

Q49 取り扱い商品の商標登録をしたいのですが、どんな手続きが必要ですか。
A49.

商標登録を行う場合は、特許庁まで商品登録出願を行い、審査を受ける必要があります。

出願、登録には、別途商標登録料などが必要です。

詳細は以下のページを参照してください。

◆商標制度の概要/特許庁
https://www.jpo.go.jp/system/trademark/gaiyo/seidogaiyo/chizai08.html

makeshopについての
お問い合わせ・ご相談は
お気軽にお電話ください。

新規お申し込み・開店について

電話番号 03-5728-6236

制作会社様・パートナー制度について

電話番号 03-5728-6316

【受付時間】10:00~12:00/13:00~18:00(土日祝日を除く)