ECサイトで即効性がある6つの広告とメリット・デメリットを完全解説

ECサイトで即効性がある6つの広告とメリット・デメリットを完全解説
ECサイトの広告で、コスパが良くて即効性があるのは次の6つです。
・リスティング広告
・リマーケティング広告
・Googleショッピング広告
・SNS広告
・アフィリエイト広告
・メルマガ広告
どの広告を利用するか悩んだら、まずは「リスティング広告」と「リマーケティング広告」からはじめましょう。
それぞれの広告の特徴とメリット・デメリットをわかりやすく解説します。

ECサイトおススメの広告6選とメリット・デメリット解説

それでは、ECサイトでオススメの広告を6つみていきましょう。

No1.リスティング広告(検索連動型広告)

リスティング広告は、GoogleやYahoo!の検索結果に連動して表示されるテキスト広告です。
検索結果の上部と下部に広告が掲載されます。

購入意欲が高いユーザーは、例えば「ナイキシューズ 価格」のようなキーワードで検索します。
検索結果で上位表示させるには、SEOに取り組む必要がありますが、リスティング広告ならすぐに上位表示できます。

リスティング広告の特徴とメリット・デメリット
課金方法入札(1クリック1円~)
即効性
準備の容易さ
運用の手軽さ
メリット・検索結果の上位に表示できる
・低予算から広告を出せる
・クリック課金で広告費に無駄が無い
・費用対効果を可視化しやすい
デメリット・出稿に手間がかかる
・運用効果を高めるために日々調整が必要
・ある程度の予算が必要

リスティング広告は、Yahoo!の「検索広告」と、Googleの「Google広告」の2種類があります。
いずれも機能は同じで、広告を掲載したいキーワードと入札単価を設定するだけで出稿できます。
なお、入札は予算に応じた自動設定も可能。
ただし費用対効果を高めるには、ある程度の手動運用はかかせません。

No2.リマーケティング広告

リマーケティング広告(リターゲティング広告)は、自社サイトに訪問歴のあるユーザーに対してアプローチする広告です。訪問歴のあるユーザーは、新規ユーザーと比べてコンバージョン率が高い傾向にあります。ターゲットを絞って出稿できるので、費用対効果がとても良いです。

リマーケティング広告は、GoogleやYahoo!が提携しているWEBサイトやアプリ内に掲載されます。

リマーケティング広告の特徴とメリット・デメリット
広告費入札(1クリック1円~)
即効性
準備の容易さ
運用の手軽さ
メリット・見込み客に対してアプローチができる
・コンバージョン率が高い
・検討期間が長い商材と相性が良い
・CPA(1成約あたりの広告費)を下げやすい
デメリット・ユーザーから嫌がれる可能性がある
・新規顧客へのアプローチはできない
・成果を上げるには細かな設定が不可欠

リマーケティング広告のメリットは、費用対効果の高さです。
購入意欲の高いユーザーに向けて広告が出せるため、即効性のある効果が期待できます。
ただし、潜在的な新規顧客へのアプローチには不向きなので、リスティング広告と組み合わせて運用するのがオススメです。

No3.Googleショッピング広告

Googleショッピング広告は、Googleが運用する小売事業者向けの広告です。
テキストのみのリスティング広告とは異なり、商品画像や価格の表示ができます。
検索連動型なので購入意欲の高いユーザーへ訴求できます。

例えば、googleで「デスク 白」で検索すると、商品画像や価格が掲載された広告が表示されます。さらに「ショッピング」タブからも広告表示されます。Googleショッピング広告は一見すると広告には見えづらく、クリック率が高い特徴があります。

※Googleショッピング広告の詳しい解説は次のページを合わせてご参照ください。

Googleショッピング広告の料金・単価や無料枠からフィード作成まで完全解説

Googleショッピング広告のメリット・デメリット
広告費入札(1クリック1円~)
即効性
準備の容易さ
運用の手軽さ
メリット・クリック単価が安い
・広告が画像付きで大きくクリックされやすい
・自動で配信してくれる
デメリット・フィードの作成に手間がかかる
・キーワードごとの単価調整できない

Googleショッピング広告は、商品データ(フィード)をアップロードするだけで運用が開始されます。また、広告費もリスティング広告より安く、費用対効果が高い傾向にあります。キーワードの設定はGoogleが自動で行ってくれるので、忙しいEC事業者の方におススメ。
ただし、商品点数が多く回転が早いECサイトでは、商品データの更新が負担になるかもしれません。

No4.SNS広告

SNS広告はTwitterやFacebook、InstagramなどのSNSに掲載する広告です。
SNS全体でみると幅広い年齢層をカバーしているので、ターゲットに応じてSNSを選んで広告を出せます。

  • Facebook (利用者:25歳~55歳)
  • Twitter (利用者:10代~50代)
  • Instagram(利用者:20代~30代)
  • TikTok(利用者:10代~20代)
  • LINE (利用者:10代~70代)

SNS広告は、タイムラインやストーリーズに掲載されるのが一般的です。広告はテキストだけではなく、動画も掲載することもできます。

SNS広告の特徴とメリット・デメリット
広告費数万円~
即効性
準備の容易さ
運用の手軽さ
メリット・綿密なターゲット設定ができる
・特に若年層へのリーチが強い
・拡散されると大きな集客効果を得られる
・ファンづくりに役立つ
デメリット・炎上する可能性がある
・運用に手間がかかる
・ターゲットに応じてSNSを選ぶ必要がある

SNS広告では、ターゲットの性別や年齢層はもちろん、所在地や職種など細かくセグメントやターゲティングができます。また、セグメントを広げることで、広範囲な潜在層へもアプローチが可能です。

ただし、SNSは若年層の利用が多い傾向にあるので、中~高年のターゲットには不向きな傾向があります。また、広告色が前面に出すぎると嫌がられ、炎上してしまうこともあるので注意が必要です。

No5.アフィリエイト広告

アフィリエイト広告は、ブログやSNSで活動しているアフィリエイターに広告を配信してもら手法です。

アフィリエイトは、コンバージョンが確定してから広告費を支払う「成功報酬型」が一般的です。
アフィリエイト広告をはじめるには、ASP(Affiliate Service Provider)と呼ばれる代行会社と契約し運用を行います。

アフィリエイト広告の特徴とメリット・デメリット
広告費月額20万円~
即効性
準備の容易さ
運用の手軽さ
メリット・成功報酬型で無駄な広告費は発生しない
・アフィリエイターの影響力を利用できる
・費用対効果が高い
デメリット・成果につながるまで時間を要する
・広告を掲載してもらえるかは不確定
・ASPに支払う固定費がかかる

アフィリエイト広告は、成功報酬型広告です。
無駄な広告費は発生しないので、費用対効果は高いのが特徴です。
また、影響力の大きいアフィリエイターに広告を設置してもらうことで、多くのユーザーへアピールすることが可能です。

ただし、広告を掲載してもらえるかどうかはアフィリエイター次第。
アフィリエイターとの協力関係を築くには時間と労力、そして高い報酬が欠かせません。加えて、ASPに支払う固定費は毎月数万円かかります。

No6.メルマガ広告への掲載

メルマガ広告は第三者の企業や個人が発行している、メールマガジンに広告を掲載して集客する方法です。
メールマガジンは特定のジャンルやテーマが決まっているので、ECサイトのターゲットと合致していれば高いコンバージョンが期待できます。

メルマガ広告の特徴とメリット・デメリット
広告費1回:10万円~
即効性
準備の容易さ
運用の手軽さ
メリット・ターゲットの配信リストの準備が不要
・新しいターゲットに広告を配信できる
・HTMLメールで効果計測がしやすい
デメリット・配信先のメールアドレスは入手できない
・マンネリなメルマガは開封率が低い

メルマガ広告は、第3者のメルマガに掲載する手法なので、配信リストを用意する手間がありません。
また、HTMLメルマガはタグを設置できるため、開封率やクリック率を計測できます。

ただし配信先のメールアドレスは入手できません。
また、開封率が低いメルマガは効果が期待できないので見極めも重要です。

(無料)自社の資産でECサイトの売上を伸ばす広告2選

ここまで紹介した広告は「有料広告」ですが、自社の資産を活用した「無料広告」を出す方法もあります。
代表的な手法を2つご紹介します。

コンテンツマーケティング(SEO)

コンテンツマーケティングとは、ユーザーに対して「価値のあるコンテンツ」を発信することで集客を行う手法です。

ユーザーの悩みや知りたいことを記事や動画コンテンツで発信することで、検索エンジンから流入が期待できます。コンテンツの作成は時間と労力こそかかりますが、上位表示できれば潜在客をファン化することができ、売上に結びつきやすくなります。

コンテンツマーケティングは、資産を積み上げる方式であり即効性はありません。
ECサイトの運営が安定し、かつ余力がでてから実践しましょう。

メルマガ(メールマーケティング)

ECサイトの既顧客が多い場合、自社内のメルマガ(メールマガジン)で広告を掲載することができます。
既顧客は新規客よりも購入につながりやすくなります。
もちろんセールスだけのメルマガだと嫌がられてしまいますが、価値あるコンテンツを配信することで、無料で集客することが可能です。

まとめ

今回はECサイトのオススメ広告を6つ紹介しましたが、いかがでしたか?
費用対効果が高いオススメ順に紹介しましたので、「No.1」から順番に取り組みましょう。

スタートアップ時は即効性のある有料広告に注力して、徐々に資産型の広告にシフトするのが理想的です。
最大限に費用対効果を高めていきましょう。

SNSでシェアする

関連記事

  • 自社ECサイト基本の集客方法って?無料・低予算の施策やテクニックを徹底解説!
    2024.1.22

    自社ECサイト基本の集客方法って?無料・低予算の施策やテクニックを徹底解説!

    売上UP・集客
    EC運営
  • ECサイト運営完全マニュアル!業務内容や必要なことを初心者向けに解説
    2024.1.31

    ECサイト運営完全マニュアル!業務内容や必要なことを初心者向けに解説

    EC運営
  • ECサイトリニューアルで失敗しないポイントは?手順や費用感、企画書まで徹底解説
    2024.2.16

    ECサイトリニューアルで失敗しないポイントは?手順や費用感、企画書まで徹底解説

    EC運営

あらゆる業態・商材の
ECビジネスをトータルサポート
ECサイト構築はmakeshop