販売パートナー制度
MakeShopの販売パートナー数はおかげさまで5,800社を超えました。
最高40%と高い手数料の還元率で選ばれております。
MakeShopパートナー制度について
-
最大40%の手数料を受け取れる!
ノルマなし、登録は無料です。 -
パートナー制度とは、弊社に代わってパートナー様が「MakeShop」の代理販売をおこない、その販売件数に応じた売り上げの一部の金額を弊社から受け取ることができる制度です。
登録費用や契約数のノルマなどは一切ありません。
パートナー様のネットワークを活用し、多くのクライアント様をご紹介ください。

パートナー制度の特徴【1】
-
個人・法人どなたでも登録無料!
-
販売パートナーは、個人様も企業様もご登録可能です。
特に、インターネット関連の商材をサービスとして取り扱いたいと思っている広告代理店、マーケティング会社や、小規模予算のクライアントを抱えた中小のWebサイト制作会社様には最適な制度となっております。
今後、ネットショップをはじめようと考えている事業主様やショップ様へメールや口コミなど、さまざまな方法でご案内してください。
-
-
継続して積み上がる報酬システム
-
お取次ぎ件数・パートナーランクに応じて、MakeShopからパートナー様へお取次手数料をお支払いいたします。
取次手数料は30%から最大で40%。
2件目からのお取次ぎが手数料の対象となり、お取次ぎいただいたショップ様がMakeShopをご利用している期間中は毎月継続して手数料をお支払いいたします。※長期契約割引でクライアント様をお取次ぎいただいた場合、クライアント様がお支払いをされた合計金額の手数料分を、パートナー様に一括でお支払いいたします。
-
-
MakeShopは22,000店舗の導入実績
-
MakeShopは、ネットショップASP業界NO.1の「高機能」「集客力」「サポート力」を誇り、22,000店舗以上の導入実績を持っています。
毎月5件以上アップグレードする新機能(機能項目数業界NO.1)、価格.comやYahoo!ショッピングに商品を掲載できる集客ツール「アイテムポスト」、電話サポートやショップ専用掲示板、HTMLなどのテクニカルな質問にも答えるデザイン質問掲示板(業界初)など、充実したサポート体制。
MakeShopは、ネットショップ運営初心者の方から上級者の方まで、個人・法人問わず、幅広い方からご支持をいただいております。
-
-
オプションサービスも取次手数料の対象
当社指定のオプションサービスを販売いただくとMakeShopからパートナー様へお取次ぎ手数料をお支払いいたします。
取次手数料は30%から最大で40%となっており、パートナー様経由でご利用のショップへ販売した場合に限り適用となります。
※キャンペーンやお値引きなど、通常価格ではない場合は取次手数料の対象外となります。 -
オプションサービス 価格 取次手数料 BtoBオプション 30万円 30〜40% 定期購入機能 カタログ注文機能 シークレットショップ機能 ケータリングデリバリー機能 WordPress連携オプション 10万円
パートナー制度の特徴【2】
-
パンフレット、チラシを無料提供
MakeShopの機能やサービスをクライアント様にご案内するためのパンフレットやチラシを無料で何部でも提供します(送料無料)
-
専用の管理画面をご用意
取次の成果や、重要なお知らせ、営業資材などが確認できるパートナー様向けの管理画面をご用意しております。お得なキャンペーン情報も!
-
電話・メール・サポート掲示板も
MakeShopでは電話、メール、ショップ様掲示板、デザイン質問掲示板をすべて無料でご利用可能です。ショップ様がつまずきやすい部分を丁寧にサポート。
-
API情報を無料開放
MakeShopサービスとの連携や関連するシステム開発をおこなっていただけるパートナー様には、API情報を無料で開放させていただきます。クライアント様へのご提案に活用したり、MakeShopを絡めた貴社サービスの開発にご利用ください。
パートナー制度の特徴【3】
営業代行、営業同行、共催セミナーなど案件獲得のために積極的に活動
-
MakeShopパートナー制度では、パートナー様に代わっての営業代行をはじめとして、ご一緒にクライアント様へ営業同行をさせていただいたり、共催セミナーを実施したりなど、パートナー様の案件獲得のために、積極的に活動させていただきます。MakeShopのブランド、場所、人的リソースを利用した営業企画のご提案もお待ちしております。
パートナーランクについて
取次件数に応じてパートナーランクがアップ!
受け取れる手数料やメリットも増えていきます!
MakeShopパートナー制度は、一般パートナー、認定パートナー、特別パートナーの3種類にランクわけされます。
パートナーランクが上がるごとに受け取れる手数料やメリットが増えていきます。
一般パートナー | 認定パートナー | 特別パートナー | |
---|---|---|---|
取次手数料 | 30% | 35% | 40% |
パートナー専用管理画面 | ![]() |
![]() |
![]() |
テストアカウントの使用 | ![]() |
![]() |
![]() |
MakeShopロゴの使用 | ![]() |
![]() |
![]() |
教材・パンフレットの使用 | 無料 | 無料 | 無料 |
テクニカルサポート | 無料 | 無料 | 無料 |
パートナーランクを上げるには?
一般パートナーからパートナーランクを上げるには、弊社の簡単な審査などを受けていただく必要があります。
そこで合格したパートナー様が認定パートナーとして活動することを認められます。
さらに、認定パートナーに昇格後、弊社が定めた一定の数値基準をクリアした場合「特別パートナー」にランクアップすることができます。
- ■おもな審査のポイント
-
1. 「積極的にMakeShopを販売いただけるか」
2. 「MakeShopを熟知し説明に問題ないか」
3. 「営業方法などに問題がないか」などになります。
取次手数料の受け取りについて
取次手数料は毎月お支払い!
新規に取次いだショップ様の手数料は、翌々月末にお支払いします。
-
新規獲得ショップ分の取次手数料お支払いサイクル
-
-
※1 無料体験期間はお申し込みから20日間です。(パートナー様経由ではない通常お申し込みの場合は15日間)
※2 クライアント様が、MakeShopと本契約(初期・月額費用のお支払い)をされた時点でお取り次ぎの成約とさせていただきます。
※3 取次手数料のお支払いは、稼働店舗数が2店舗を達成した時点から発生いたします。
稼働店舗数が2店舗未満の場合は、取次手数料の支払い対象外となります。
-
-
取次手数料に関する注意点
・取次件数としてカウントされる対象はビジネスショッププランとプレミアムショッププランです。
・フリーショッププランは、取次件数のカウント対象外となります。
・取次手数料の対象には、MakeShopの初期費用は含みません。
・稼働店舗数が2店舗以上となった場合は、次回契約更新から1店舗目のお取次分も取次手数料の対象となります。
・お取り次ぎいただいたクライアント様がMakeShopを解約(退店)した場合、取次手数料は発生しません。
よくある質問
-
Q 加盟費用やノルマなどはありますか?
A 加盟費用は必要なく、ノルマも一切ありません。
-
Q 法人名義でなくてはいけないんでしょうか?
A 個人名義でも問題ありません。
-
Q 自分のショップや身内のショップは紹介にカウントされますか?
A もちろんカウントします。
お支払いする取次手数料の変更もありません。 -
Q ショップの利用料金以外は報酬の対象になりませんか?
A ショップ利用料金以外にも、様々なオプションサービスが取次手数料の対象になります。
詳しくはお問い合わせください。