ショップデザイン機能

makeshopのプレミアムプランには、自由にショップをデザインする機能が標準搭載されています。
これにより他にない独自のデザインが可能になります。また初心者でも安心のお助け機能も搭載しています!

ショップデザイン機能とは

ショップデザイン機能は、あなたのショップを自由自在にデザインできる機能です。
この機能をうまくお使いいただければ、競合他社に対してもより魅力的に、そして使いやすくみせることが可能になります。

HTML編集で自由自在にデザイン可能!

こだわったオリジナルのデザインでショップ運営したい方向けに最適なショップデザイン機能を搭載しています。
TOPページから商品ページに至るまで、HTML編集により自由にショップデザインが可能です。
※ショップデザイン機能はプレミアムプランのみに搭載しています。

分割・リボルビング
分割・リボルビング

テンプレートもカスタマイズ可能!

makeshopには、デザイントレンドや職種ごとに好まれるデザインなどを取り入れたデザインテンプレートがあります。
選択したテンプレートをベースにして、お好みのデザインにカスタマイズすることも可能なので、イチからデザインするよりもかんたんに構築することが可能になります。
カスタマイズテンプレート機能の詳細はこちら

ショップデザイン機能の特徴

こちらでは、ショップデザイン機能の特徴をご紹介しています。
これから色々と手を加えていかれたい方は、どんなことができるか一通り目を通していただければ、
より効率的かつスムーズに改修いただけます。

ショップの隅々までHTML/CSS編集可能!

makeshopのショップデザイン機能は、お客様のショップの様々なページやコンテンツを詳細にデザインすることが可能です。
上段メニュー、左メニュー、タイトルイメージ管理、中央画面管理、下段メニュー管理、ログインページ管理など、 編集可能なページ・コンテンツは多岐にわたります。
基本的なHTML/CSSとmakeshop独自のタグを使うことで、自由度の高い、理想のデザインを実現できる機能となっています。

分割・リボルビング
分割・リボルビング

jQueryの設置も可能!

makeshopのショップデザイン機能は、静的なものの中に動きを持たせ目立たせることが可能なjavascriptにも対応しています。
画像拡大アクション、ドロップダウンメニューやスライドショーなど効果的に使用することで、お客様のショップページを動きのある高度なデザインにすることが可能です。

makeshopの独自タグを使えば機能性と
自由度の高いショップデザインに!

独自タグは、通常のHTMLタグ等と異なり、サイトを構築する上で特別な処理をおこなうmakeshop専用のタグのことです。
一例としてmakeshopの独自タグには[ORDER]という独自タグがあります。
このタグを通常のHTMLタグと組み合わせて入力することで、ショップのページの任意の場所に、「買い物カゴボタン」を表示させることができます。

分割・リボルビング

デザイン編集可能ページ・エリア一覧

分類 ページ/エリア名 説明
トップページ編集 イントロページ ショップトップページに入る前の、紹介画面
(扉ページ)です
タイトルページ 各項目のタイトルイメージを変更することができます
上段メニュー ショップ上段のナビゲーションなどのメニューです
左側メニュー ショップ左側のナビゲーションなどのメニューです
中央画面 ショップ中央部分のエリアです
下段メニュー ショップ下段のエリアです
ログインページ管理 上段・左側メニュー内でログイン/ログアウト時に
異なる内容を表示できます
移動イベントバナー 移動式のイベントバナーです
内部ページ
編集
商品分類ページ 商品カテゴリー(商品一覧)ページです
商品詳細ページ 商品詳細ページです
商品検索ページ 商品検索結果の一覧ページです
買い物かごページ 決済ページへ行く前の、買い物カゴページです
商品画像拡大ページ 商品画像をクリックした際にポップアップする
拡大画像のページです
お知らせ・インフォメーションページ お知らせとインフォメーションを管理するページです
お知らせ・インフォメーション
リストページ
お知らせとインフォメーションの一覧(リスト)を表示するページです
内部ページ
編集
投票リストページ アンケートに投票するためのページです
投票結果ページ アンケートの投票結果を見るためのページです
その他 独自ページ(フリーページ) 白紙の状態から作成することの出来るページです

便利なデザイン補助機能

初心者や特別な知識がなくても、クリックするのみでHTMLを編集せずにかんたんにデザインを変えられる機能や、
作成したデザインを保存して、 かんたんに切り替えることが可能な便利な補助機能をご紹介します。
HTMLエディター機能

HTMLエディター機能

HTMLがわからない方でも、実際のデザインを見ながら文字サイズや色の変更、画像や一覧表の挿入などをクリックひとつでかんたんに編集できます。 また、HTMLソースを見ながらワンクリックでHTMLタグを追加できる「HTML入力補助ツール」もご用意しています。

サンプルソース機能

サンプルソース機能

オリジナルのデザインにしたいけど「イチから作るのは面倒だ」と言う方のために、 テンプレートのHTMLを編集できる「サンプルソース機能」をご用意。テンプレートをベースにデザインを編集して、お好みのショップにカスタマイズできます。

サンプルソース機能

バックアップ機能

作業中の内容をバックアップデータとして一時保存できる機能です。 保存されたデータはいつでも自由に読み込み、何度でも編集することができます。適用されているデザインには影響なく編集可能なのでサイト改修のテスト用に便利な機能です。

サンプルソース機能

独自デザインセットの複数保存機能

作成したショップデザインをデザインセットとして、最大5個まで保存できます。 HTML、共通CSSを丸ごと保存して、キャンペーン用、シーズン用などパターンを用意しておけば、プロモーションに合わせたデザイン変更もかんたんにおこなえます。

デザインのサポートサービス

デザインが苦手な方に朗報!makeshopでは、業界初のサービスとして、HTML/CSSのテクニカルな質問にお答えする
「デザイン質問掲示板」というサポートサービスをご用意しています。
>HTML編集で自由自在にデザイン可能!

ショップデザイン機能を使ってショップ作成されたHTMLやCSSの質問にお答えします。 「作業をしていたら表示が崩れてしまって直せない」「思うような表示にならない」と言った際はお気軽にご質問ください。
※「デザイン質問掲示板」では、お電話でのサポートはおこなっておりません。
※HTMLの修正作業などを代行するサービスではありません。実際の修正作業はショップ様でご対応ください。

独自デザイン事例紹介

独自デザインならここまでできる!細部までこだわった実力派ショップ様の一部をご紹介します。

ファーファーオンラインショップ

柔軟剤のファーファでおなじみのニッサン石鹸がお届けする公式オンラインショップ。

こどもと暮らし

桃源郷が運営するインテリア雑貨のネットショップ。

よくある質問

  • Q イチからショップをデザインしていく自信がないのですが…

    A 初心者の方でもカスタマイズがしやすいよう、既にデザイン済みのサンプルソースを数種類ご用意していますので、 そのサンプルソースを元にHTML編集をおこなう事が可能です。 また、プレミアムショッププランをご利用の方にはデザイン質問掲示板(HTMLサポート)をご用意しているので、 デザインでわからない事がある場合はこちらから質問をしていただく事が可能です。
    ※サンプルソース機能はプレミアムショッププランでのみご利用可能です。

  • Q makeshopではどこまでデザインのカスタマイズができますか?

    A 一般的にはカスタマイズが難しいとされる買い物かごページや決済ページ等ほとんどすべてのページでカスタマイズ可能です。 15日間の無料お試し期間をご用意しておりますので、実際にプレミアムショッププランでお申し込みいただき、機能をご確認ください。

  • Q ショップデザインの利用料金を教えてください?

    A ショップデザイン機能は、プレミアムショッププランの標準搭載機能です。プレミアムショッププランご利用中のショップ様なら無料でお使いいただけます。

売り上げを上げ続けられる、
ECサイト構築サービス

makeshopの導入・運営・売り上げなどの
お問い合わせ・ご相談はお気軽にお電話ください。

新規出店のご相談

03-6625-488103-6625-4881

契約済みショップ様のご相談

03-5728-622403-5728-6224

[受付]平日10:00-12:00 / 13:00-18:00