PayPay(オンライン決済)

PayPay(ペイペイ)のアカウントを利用して、実店舗でもネットショップでもかんたんで手軽に使える決済サービスです。
ショップ様にも購入者様にもさまざまなメリットを与えることが期待されています。

PayPayとは?

累計決済回数が10億回を突破し(2020年5月時点)、日本人1名あたり約10回利用している、
ユニークユーザーが非常に多い決済サービスです。
大きな特徴としては、デポジット決済のほかに銀行口座との紐付けに対応していることです。
また、還元されるのはポイントではなくPayPay残高としてデポジットされるので、クレジットカードを持たない若年層や現金決済が主流の50代・60代にもかんたんでお得に利用できます。

購入者様の決済の流れ

「Smart Payment」(PayPayが提供している実装方式)に対応しております。
PayPayのアプリや画面には遷移せず、ショップ様のECサイト内で決済が完了します。
そのため画面遷移数が少ないシームレスな決済体験を実現しており、
決済完了率のアップが見込めます。
STEP1

STEP1

決済方法でPayPayを選択

STEP2

STEP2

初回決済の場合はアカウント連携を実施
※2回目以降はスキップ

STEP3

STEP3

決済完了

導入するメリット

注文率の改善

注文率の改善

お客様はカード情報を入力することなく決済ができるため、途中離脱が減少し、決済完了率が向上します。

QR決済利用率No.1

QR決済利用率No.1

PayPayはQR決済利用率No.1※で、注目度も高い決済です。
※ICT総研調べ(2020年1月時点)

集客 for お客様

集客 for お客様

PayPayはお客様にお得な決済サービスです。還元分はポイントではなく、残高に直接付与されるのでかんたんに利用できます。

集客 for ショップ様

集客 for ショップ様

PayPayを導入したショップ様に負担なく残高還元されるため、値引きをしなくてもお客様にお得にご購入いただけます。

新規ユーザー獲得

新規ユーザー獲得

PayPayのユーザー登録数は6,900万人(2025年5月時点)。圧倒的な知名度があるため、多くのユーザー層にアプローチできます。

補償制度で安心

補償制度で安心

ユーザーを対象とした不正利用による被害の補償制度や加盟店を対象とした入金保証の制度があり、万が一の場合でも安心してご利用いただけます。

ご利用開始までの流れ

※ご利用にあたって条件を満たしたショップ様は自動申し込みとなり審査が開始されます。
利用をご希望でない場合は、管理画面から設定をご変更いただけます。

PayPayお申込み条件

・日本国内の法人であること
※makeshopにご登録の事業形態で判別します。

・ショップが「開店」状態であること

・GMOイプシロンカード決済をご利用中または2023年10月以降でカード決済の注文履歴があること
※対象決済=GMOペイメントゲートウェイ(SMBC-GP)・クロネコwebコレクト
※個人事業主の場合はGMOイプシロン株式会社経由でPayPayをご利用いただけます。
GMOイプシロンへのお申し込みに関してはこちらをご確認ください。

  1. makeshop管理画面にて契約者情報を入力

    ▽右上ショップID > 契約者情報
    ※運営者情報/登記情報/ECサイト情報の必須項目の全ての入力が必要です。
    ※主管理者IDまたは権限付与された副管理者IDでご入力が可能です。

  2. 審査開始

    ※申し込み条件クリアかつ契約者情報の入力が完了している場合は自動的に審査開始となります。
    ※申し込み情報に不備がある場合は修正のうえ再度お申し込みいただきます。

  3. 審査結果通知

    ※約1ヵ月程度で審査完了後、管理画面またはメールで通知いたします。

  4. PayPay利用開始/口座登録

    ▽右上ショップID > 契約者情報 > 精算口座情報
    ※利用開始時のデフォルトは「利用する」(=PayPayボタンが表示)となっています。

PayPayの利用をご希望でない場合

〃戚鷦埔霾鵑里監力前であれば事前に「申し込み停止」が可能です。
ショップ構築 > 設定 > 決済一覧 > PayPay「設定する」> 「申し込みを停止する」

⊃修傾み後に管理画面内のPayPay設定画面にて「利用しない」設定にすることも可能です。
※主管理者IDまたは権限付与された副管理者IDで設定が可能です。
ショップ構築 > 設定 > 決済一覧 > PayPay「設定する」> 「PayPayを利用する」をオフにする

料金について

PayPay料金
初期費用 なし
月額費用 無料
※個人事業主の場合はGMOイプシロン経由のため
2,200円(税抜2,000円)がかかります。
決済手数料 3.45%

※PayPayで決済された場合のみ、決済手数料が発生します。
※デジタルコンテンツ配信など物販以外の決済手数料については、9.0%となりますのであらかじめご了承ください。
※決済手数料は課税対象分に別途消費税が加算されます。
※振込手数料はショップ様負担となります。

よくある質問

PayPayに関して、よくいただく質問の中でも特に多いものをご紹介します。
  • Q 売上金の入金はどこからですか?

    A GMOメイクショップ株式会社からの入金となります。
    PayPay株式会社からの入金ではありませんので、ご注意ください。

  • Q 入金サイクルはどうなっていますか?

    A 月末締め/翌月末日入金となります。
    ※GMOイプシロン経由の場合は、月末締め/翌月20日または末日入金となります。

  • Q 入金サイクルは個別に変更できますか?

    A いいえ、個別に変更することはできません。

  • Q 振込手数料はいくらですか?

    A 他行宛ての場合は150円、あおぞらネット銀行の場合は無料となります。

  • Q 明細書はどこから確認できますか?

    A makeshop管理画面からご確認、ダウンロードいただけます。
    ▽ホーム > 注文管理 > 機能・設定 > 精算管理

  • Q 売上処理方法は即時売上か仮売上運用どちらも可能ですか?

    A はい、ご自由にご選択いただけます。
    初期値は【仮売上】となっておりますので、必要に応じて管理画面にてご変更ください。
    ▼設定箇所:ショップ構築 > 設定 > 決済一覧 > PayPay「設定する」
    ※GMOイプシロン経由でご利用いただく場合は「即時売上」のみになります。

  • Q 金額変更はできますか?

    A 「仮売上」状態であれば実売上期限の30日間は金額修正が可能です。

  • Q キャンセルはいつまでできますか?

    A 請求確定後のキャンセル期限は請求確定月の末日までとなります。

  • Q 禁止商材はありますか?

    A はい、PayPay加盟店ガイドラインに基づき、取扱商材によってはご利用いただけません。

  • Q PayPay側の管理画面はありますか?

    A いいえ、ありません。全てmakeshop管理画面にて管理していただきます。

  • Q 購入者様がPayPayを利用する際、PayPayポイントは利用できますか?

    A はい、ユーザー側で設定をしていればPayPayポイントの利用が可能です。

  • Q チャージバック補償はありますか?

    A はい、PayPay側で原則全額補償される制度がございます。詳細はこちらをご確認ください。

  • Q 定期購入や予約販売には対応してますか?

    A いいえ、現時点では未対応になります。

  • Q 法人化に伴ってPayPayを利用したい場合はどうすればいいですか?

    A 管理画面の運営者情報にて事業形態を「法人」にご変更のうえ、以下画面よりPayPayをお申し込みください。
    ▽ショップ構築 > 設定 > 決済一覧 > PayPay「設定する」> 「申し込みする」

売り上げを上げ続けられる、
ECサイト構築サービス

makeshopの導入・運営・売り上げなどの
お問い合わせ・ご相談はお気軽にお電話ください。

新規出店のご相談

03-6625-488103-6625-4881

契約済みショップ様のご相談

03-5728-622403-5728-6224

[受付]平日10:00-12:00 / 13:00-18:00